※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザウザウ
子育て・グッズ

娘の歯の生え始めについて不安。本格的に歯が生えるとぐずったり夜泣きする?GWでの宿泊が心配。体験談が聞きたい。

歯の生え始めについて。
今日6ヶ月過ぎになる娘の口の中を見たら、下の歯茎部分に横線みたいなのが見えました。もしかして歯の生え始め?!と思ってます。

歯磨きとかもあるので歯の生え始めについて調べてると歯ぐずり、夜泣きなどのワードをよく見たんですが、本格的に歯が生えてきたらやっぱりずっとグズグズしたり夜泣きしたりしますか? 
それとも特にぐずったり夜泣きも(激しく)無かったよ、という場合もありますか?
横線が見えるかな〜?くらいなので歯ぐずりで夜泣き始まるのはまだ先ですかね?

普段家でそうなるなら成長の過程なので気にしないんですが、GWでホテルや義実家に泊まる予定があるので夜泣きぐずりが始まったらどうしようとちょっと気になってます💦💦

ちなみに今のところ夜泣きはなく、たまにお腹空いた時に夜中に1回起きる時があるくらいです(泣かずに手足をバタバタさせて起きる感じくらいです)

赤ちゃんによって全然違うから予測はできないと思うんですが、体験談など聞ければ嬉しいです🙌

コメント

deleted user

我が家もそのくらいの頃にしたの歯が生えましたが、はえてすぐにグズリなどはなかったです🤔
すでに夜泣きしてたので特に歯グズリかなあというものはありませんでした!

  • ザウザウ

    ザウザウ

    早速ありがとうございます!
    すぐには無かったんですね!
    ネットには歯ぐずりの投稿が色々あって怯えてたのでちょっと安心しました😭

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特になく、夜泣きは5ヶ月から始まり7ヶ月で終わりましたが、寝ぐずりは8ヶ月頃から始まりました!
    歯グズリがあったのかもしれませんが、気に留めるほど困ったりはしませんでした!

    我が家もGWに義実家など泊まる予定もあるのでドキドキです🥺

    • 4月26日
  • ザウザウ

    ザウザウ

    夜泣き終わってよかったですね✨寝ぐずりというのもあるんですね!第一子だからその時になって調べてみて初めて聞くパターンばかりです😭

    そうなんです!家だと夜中に大声で泣いても別にいいんですが、宿泊先だと周りが気になってドキドキです。無事に過ごせることを祈りましょう🥹

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じです💦なのでバタバタと調べまくって今に至ります😅

    わかりますーー😭
    お互いに、楽しく過ごせるといいですね💓

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子は10ヶ月、下の子は6ヶ月で歯が生えてきましたが、歯ぐずりはしたことないです😄

  • ザウザウ

    ザウザウ

    早速ありがとうございます!
    ご兄妹とも歯ぐずりなかったんですね✨ネット見てると必ずあると思ってたのでない場合もあるんだとちょっと安心しました! 

    • 4月26日