※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

39週1日の妊婦です。昨日の内診後、出血があり、おしるしか内診によるものかわからず不安です。27日に入院し、出産予定。胎動はありますが、張りは少ないです。気になる症状について教えてほしいです。

こんにちは
今日で
39週1日です🥺

昨日妊婦健診に行き
だいぶ下がってきてるとのことで
内診で刺激してもらいました。

今日の朝から
ナプキンにドロっとした
出血があり、
ペーパーで拭くと茶おりが
少量ずつ、ついてきます🥲
ナプキンは朝の1回のみでした。

おしるしなのか
内診による出血なのか
イマイチわからずです🤣

昨日のNSTでは
何回か張りもあり
自覚もしていたのですが
今日はそんなに張りも感じません🤣

血圧が少し高くなってきてるのと
浮腫が出てきたため
このまま何も無ければ
27日木曜日から入院し、
促進剤?で出産予定です🥺

胎動はあります🤣

おしるしと内診の
出血のみなさん
どのような感じでしたか??
教えてください

ソワソワしてます🥺🥺

旦那が単身赴任で
今日の夜に帰ってきてくれるので
今日はお腹の中にいてねーとは
伝えてみてます🤣🥺

コメント

はな

私は38週での出産でしたが、検診前の朝におしるしらしきドロっとした血のようなおりものがあり、内診、NST共にしたものの張りはあるけど赤ちゃんも下がってないし子宮口も全然開いてないからまだまだ生まれないと言われていました。しかしその日の夜から痛みも出てきて次の日には産まれましたよ👶🏻

  • ままり

    ままり

    こればっかりは
    やっぱり赤さんの
    タイミングですよね🤣🤣

    • 4月25日
  • はな

    はな

    本当👶🏻のタイミングですよね😂
    👶🏻も今なら陣痛に耐えられる!って思って自分のタイミングで出てくるみたいですもんね😆

    • 4月25日