※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
お金・保険

現在、私が積立しているニーサについて、旦那が52歳でiDeCoを悩んでいます。増額する場合、私名義か旦那名義かでメリットはあるでしょうか?

今現在積立ニーサ月一万を私名義でしていますが、
旦那52歳なんですが、iDeCoをするか悩んでいます。
メリットありますでしょうか?
住宅ローン控除とふるさと納税もしています。
みら積立ニーサを増額する場合、私名義で+1万するか
旦那名義で1マンどちらでしてもメリットなどないでしょつか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいま全く同じことで悩んでました。
我が家は夫が50歳です。
住宅ローン控除もあと3年あり、ふるさと納税もしてて、いまはまだiDeCoの節税メリットないので、夫名義で積立NISAがいいかな?と思ってます。
私は月3万積立NISAと職場の確定拠出に1万してました。

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

ニイサ一つ持ってるのなら、
可能ならドル、外貨とかいいんでないでしょうか!!!

はじめてのママリ🔰

旦那さん名義のiDeCoよりかは、るまちゃんさん名義のつみたてニーサに1万増額の方がいいと思います😊