※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始時期について医師と保健師の意見が分かれており、アレルギーのリスクを考えると不安がある。医師は問題ないとしているが、保健師は6ヶ月からの開始を勧めている。どちらを信じるか悩んでいる。

皆さんならどうするか教えてください。離乳食についてです。
明日で生後5ヶ月です。

4ヶ月健診で体重の増えが少なく
その時の娘の様子(離乳食を始めるサインは月齢以外クリア&若干哺乳ストライキぎみ)と41週で生まれ運動機能の発達も早かったなどから、医師に離乳食を来週(生後4ヶ月半)から始めてねと言われて開始していました。

現在3週目ですが、昨日支援センターで保健師さんにそのことを話すと「早い早い!アレルギーなるよ6ヶ月開始で7ヶ月からたんぱく質よ!」と言われました。

その後不安になったので、かかりつけ医に相談しましたが、現状パクパク食べている動画を見せるとこれなら問題ないと思うと言われました。

ただ、私自身がアトピー持ちで幼い頃には卵アレルギーも発症していて
今は動物アレルギーだけですが、
遺伝のことも考えると不安が出てきました。

医師らは問題ないと言っているけれど
保健師さんはやめるか、娘の機嫌が悪くならない程度に量を減らしてタンパク質は始めずに今クリアしているにんじんかぼちゃほうれん草とおかゆ、昆布だしを試して、この5種類を6ヶ月まで続けてそこから新しい食材を入れたほうがいいと言われました。

アレルギーのことは怖いし
でも医師は問題ないと言うし
でも5種類で今から1ヶ月持たせてその後スムーズに他の食べ物食べられるようになるのか?という不安もあり
どう決断するのが良いのか迷っています、、


【追記情報】
生後3ヶ月頃から大人の食べ物へ興味を示していたのでスプーンでミルクをあげたりコップであげたりしていたので、スプーン拒否もなくコップ飲みも出来ます。
そのおかげか、1週目2週目はひとさじずつ増やしていますが全て完食ほぼ口から出すことなかったです。
この映像をみて医師は問題ない続けて良いと判断されました。

コメント

はじめてのママリ🔰

医師が続けていいと言っていて現状問題ないのであれば食べさせます!☺️

ママリ

医師の判断に従いますね💦
ほとんどの方が5ヶ月からスタートするので、2週間くらいなら早すぎるって感じはしないです🤔
医師の指導もありますし!
ちなみに娘は6ヶ月に始めて7ヶ月からたんぱく質始めましたが、卵アレルギーありますよ。(数値的には軽いですが)

  • ママリ

    ママリ

    早くしなくてもアレルギー出ちゃう子は出ちゃいますよね😥
    湿疹は保湿ケアをかなり念入りにしているので無いんですが、湿疹できた時に関節部分だったりでアトピー持ちかもねぇと言われているので、心配でした😓

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    出る子は出ますね☹️
    娘は食べて出たのではなく、体調不良繰り返して卵が全然進められなくて、もうすぐ保育園始まるしどうしようと思って医師に相談したら皮膚テスト勧められて、不安解消するならと思ってやってもらったら反応してしまった感じです🫠

    関節部分出やすいですよね💦
    私も軽いアトピー持ちで、子供たちもよく肌トラブル起こすのでアトピーあるかもねって言われてます🥲
    特に娘は肌弱めでいまだにオムツかぶれなったりします😭

    卵心配でしたら卵は避けて、他のたんぱく質にするのはどうですか?🤔
    豆腐なら食べやすいと思いますよ!
    あとは離乳食開始して1ヶ月経つ頃にたんぱく質始めるとか...

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も医師が良いと言っているし娘さんの様子なら食べさせます!
卵のアレルギーとか早めに始めた方が出にくいときいたことありますけどね🤔

  • ママリ

    ママリ

    むしろ早めの方がいいんですね?!
    タンパク質は後の方が良いと見たんですがこれもあくまで順を追って進めていけば後になるって感じですかね?

    • 4月11日
kuku

保健師さん年配の方とかじゃないですか?
昔は早く与えない方が良いと言われていたようですが。。
上の子が生まれた時に、アレルギー(特に卵)を回避するためには早い月齢からの摂取が望ましく、6ヶ月頃には与えた方が良いとの研究結果が出てましたよ。
アレルギー科の先生から伺いました。
調べたら出てくると思います💡

  • ママリ

    ママリ

    あ、、もう50過ぎ60手前くらいの方だと思います。

    タンパク質の吸収が異常になるからアレルギー引き起こすと言われたんですが、
    遅らせるから出るってわけでも無さそうですね🫣

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    誤字です

    遅らせたら出ないとかでは無さそうですね🫣

    • 4月11日
  • kuku

    kuku

    保湿はしっかり、卵は早め!が今良く言われている事だと思いますよ。保湿が不十分で肌からアレルゲンを摂取すると本来口からだと大丈夫なのにアレルギーが出たりするようなので。
    お医者様の方が最新の情報を持っているでしょうし、なんなら「こういうことが昨今は言われているのに情報が古い」くらい上の人に伝えても良いかもしれません😅

    • 4月11日
サト

私も医師の指示に従います!
始める時期とアレルギーは関係ないと聞いたことがあります😊保健師よりも医師の方が医学的知識は比べるまでもなく多いし正しいと思います。保健師さんがご年配の方だったようなので、その方の言うことは昔のスタンダードだと思います。
その都度アレルギーの出やすい食品だけ気を付けてあげれば全く問題ないかと思います😌

ままり

お子さんの様子だと離乳食食べても大丈夫だと思いますが、発達早いからと言って消化器系の発達も早いとは限らないのでそんなに焦って進めなくてもいいと思います☺️
お母さんもアレルギー持ちならまずはアレルギーない食材から試してみて徐々に食材増やしていったほうが良さそうですね🙌

ぱくぱく

早く始めた方が 遅く始めた方が アレルギーは出にくい説 がいろいろありますが、全部違うと思います!
国や個々によって考えが違うので そよりもお子さん次第なのかなと😌

うちの旦那は幼少期 ほぼ全てのアレルギーがありました!野菜もバラ科はNG お米もだめでした。
でも息子は大丈夫です🙆🏻‍♀️✨

中途半端ですが5ヶ月半とか😂お母さんがそろそろ始めようかな?って思うタイミングでいいと思います!
うちはめんどくさくて6ヶ月からになりました☺️

まめ

私も医師が大丈夫と言ってるなら大丈夫だとは思いますが消化機能はあくまでもその月齢並だと思うのでタンパク質は控えるかもです。
そのうちすぐ食べなきゃいけないんだし焦ることはないと思います😖
気になるのであればもう1人別な保健師さんの意見聞くといいと思いますよ。年配でも最近の情報知ってる方もちゃんといますしもう1人くらいプロの方とお話出来たらいいと思います!

1児の母

ママリさん 初めまして。

うちの子も4ケ月検診の際に体重の増えがよくなく市の離乳食講座の後すぐに離乳食を食べ始めました。

個別でお世話になっていた助産師さんには、早めに離乳食初めて大正解だったね って褒められましたし今現在はクラスで一番背が高く体つきもしっかりしています。

保健師さんも人によりますし(4ケ月検診の際に体重があまり増えてないことを指摘され後日、相談会に行った際に話を聞いてくれた別な保健師さんはすごく丁寧に話を聞いてくれて、長い間増えないなら考えなきゃだけど一時的なら大丈夫だから心配しなくても大丈夫だよ。心配させるような言い方しちゃってごめんねって)主治医の先生から許可おりてるのであれば私は先生の指示に従います。