※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で寝不足。昼寝しても夜眠れず悪循環。昼寝した方いますか?

妊娠後期に入って寝不足です…。

夜寝る時に胎動や、尿意、体がむずむずして全然眠れません😂(むずむずは鉄分とっているのですが殆ど効果なしです😢)
寝て起きてをひたすら繰り返していて、朝方気づいたら眠ってる感じです😣

やっと産休に入れたので、朝6時に起きて旦那が7時に出て行ってから大体2時間くらい寝ています。
その後お昼過ぎくらいにもう一度1時間くらい寝てます。

昼寝しない方が夜眠れるのかなと思いつつ、寝不足で寝てしまって悪循環です…。
同じような方、昼寝していましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れないですよね、同じく34週です。
胃とか肺が苦しくて夜中に目が覚めちゃいます💦
1人目の時に同じく夜に寝れなくて昼寝してたらさらに寝れなかったので、今回は昼寝我慢してすごしてますが、どーしても疲れちゃう時は寝ちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり眠れなくなりますよね😭
    昼寝我慢してるのすごいです…!
    夜のために頑張りたいですが、限界で寝てしまってます🥺

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

同じく寝不足です‥
寝返りのたび起きますし、
トイレも行きますし、
少なくとも4回は起きます‥😭
本当に辛いです😭

昼間も上の子達がいるので
昼寝はあまり出来ません💦
でも限界で
ちょっと目を閉じては起こされて‥を繰り返して
まぁ多少休まったかな?笑
を繰り返してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なくても4回、分かります😂多いと10回くらい起きたり寝たりで全く寝た気がしません……笑
    お子さんがいると昼寝もできないですよね💦そんな状態で毎日過ごしているの尊敬します🥺

    • 4月7日
まあミ

後期になると昼夜逆転する人多いそうですよ!

私もどうせ寝れないのでガッツリ昼寝してます😪2時間以上してると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳安心しました✨
    開き直ってしっかり昼寝したいと思います😂

    • 4月7日