※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいママ
家族・旦那

旦那の事でみなさまのお話聞きたいです。結婚して4月で1年になります…

旦那の事でみなさまのお話聞きたいです。
結婚して4月で1年になります、授かり婚で11月に子供が産まれました。
付き合う前から旦那の元カノの話をずっと聞かされていたのですが、その子は旦那にとって一目惚れで全てがストライクだったそうです。
今でもたまに「前の子の時は〜」などと話をしてくる時があります。

その話を聞いていつも笑って流しているのですが、1人になるといつも「前の子の代わりか」と思ってしまい旦那と顔を合わせにくいです。
結婚している時点で私の方が大事ってのは分かるのですが、やはり不安や好きだからこそ嫉妬をしてしまいます。

それでも一緒にいる時はすごく楽しくて結婚して良かったなと思えるのですが…
旦那にとって私は何なのだろうと思ったり、ずっとモヤモヤしています。

同じような事を思った方いらっしゃいますか?
結婚歴長い方は旦那さんにそういった不安だとかはありませんか?

コメント

すいママ

追記です。
この間その元カノさんが結婚したらしいと人伝いで聞いたそうです。
誰に?と疑問になったのですが、もしかしたらTwitterとか確認してるのかなと…分からないですが。

さくはる

それ聞かされる方は嫌過ぎますね。
はじめてのママリさんの正直なお気持ちを旦那様にぶつけるべきですし、逆の立場だったらどう?って旦那様に聞きたくなります😅

どういうつもりで話しているのか、こちらを傷つけている自覚はあるのか、感情的にならずにお話しできると良いですね( ´⚰︎` )

  • すいママ

    すいママ

    何度か話した事があるのですが、それでも何も改善されなくて😭

    • 4月1日
らむ

元カノの話ってどんな話でも聞くの嫌ですよね。
一度でもそういう話は嫉妬しちゃうし、元カノと比べないでほしいなっ的なことは伝えたことありますか?

  • すいママ

    すいママ

    何度も伝えているのですが、忘れてしまうのか同じ事の繰り返しで…💦

    • 4月1日
deleted user

同じ状況なら、子供ができなかったら私とは結婚しなかったんだろうな。復縁したかったのかな。と思っちゃいます。

付き合ってる時は元カノに嫉妬してましたが結婚して3年目の今、何も思いません。どうでもよくなりました😅😂

  • すいママ

    すいママ

    時間が解決してくれるもんなんですかね?😅

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫉妬してるのを喜んでるかもしれないので逆に「全然つまらないんだけど」と態度に出せば言ってこなくなるんじゃないですかね😌

    過去のことだし〜
    いま結婚してるの私だし〜
    もし何か(不倫など)あったら
    子供には一生会わせませんよ〜
    って思ったら嫉妬しなくなりました!

    • 4月1日
みー

ひどい😢
毎回聞き流しててとても優しいんですね。
私だったら元カノの話を私にいうメリットって何?😊って言っちゃうかもです。

  • すいママ

    すいママ

    ほんまにその通りですよね😂
    逆に怒りに変わってきました笑

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

逆に嫉妬して欲しいんじゃないですか?😳
悲しくなって気持ちが落ち込んだり嫌ですよね💦

また言ってきたら強気に出てみてもいいかも!

deleted user

授かり婚だから尚更「前の子の代わり?」と思ってしまうのかなと思いました🤔「子供出来たから結婚した」ことを少し引き気味に思ってたら尚更思いそうですし。うちの旦那は遊び人だったくせに元カノは1人だけ、本当人生で初めて本気で好きになり別れた時は大分荒れてたみたいです。元カノの親とも仲良くしてたみたいだし😂
でも聞いても何も思いません(笑)うちは旦那の猛アタックで結婚まで行ったというのもあると思いますが、キャバクラ、女とのLINE、元カノの話等聞いても見ても「この人結局あたしのとこ戻ってくるからな」って妙な自信あります🤣結婚して8年、もちろん旦那のことは大好きですが本当嫉妬の「し」の字もないです