※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の自己肯定感が低い状況で、褒めても効果が感じられず、保育園や習い事で自信を持てない悩みがあります。褒め方が問題かどうか不安を感じています。

子供の自己肯定感が低く感じます。

私は自己肯定感を高めたいと思い
普段から褒めたり、毎日寝る前に
大好きだよって伝えたりしているのですが
(もちろん悪いことは叱ります)


自己肯定感が高くなってるとは
思えなくて😭


保育園の製作が嫌いなようで
作ったものが飾られてても

「うまくできなかったんだよー」

って毎回言われるので褒めるのですが

「全然できなかった」って言われたり

習い事のスイミングも
「泳ぐの上手くないから行きたくない」
と言ったり💦


泳ぐの上手くなくていいんだよ。
みんな泳げないから先生から
教えてもらってるんだよ。
ってフォローしてます。


私の褒め方が悪いのでしょうか?😖


自己肯定感高めたいのに
低くなってる気がして😞

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も自己肯定感が低い感じで自信のない子でした。

僕には難しい〜とかちょっと無理〜とか。

私もたくさん褒めて、大好きを毎日伝えてはいましたがなかなかそんな感じでした😭

しかし、年長になり折り紙でカブトムシを作ったらそれをクラスの先生やお友達に褒められたんです。
それがきっかけで息子の自信に繋がって今はなんでも挑戦したり自信を持ったりしてます😊
卒園式でも大勢の中でおおきな声で自分の将来の夢を発表できるようになりました^ ^

成功体験ってすごく大切なんだなぁって学びました😊

親としてしたことははじめてのママリさんと同じことと、あとは自信がなくやってほしいと言ったことや、やりたいと言うことはめんどくさかったとしても根気よく付き合う。あとは本人が保育所での成功体験で自信をつけました^ ^