※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃん
産婦人科・小児科

柏市巻石堂病院で無痛分娩予定。陣痛破水で入院した方の経験や、無痛の流れについて知りたい。ドクターに聞く前に情報が欲しい。

柏市巻石堂病院で出産予定です。
(無痛分娩で出産された方への質問です)


無痛分娩の予定ですが、計画分娩になるとのことで日程を決めました。その前よりも陣痛破水が起きて入院になった方はいますか?そのときに無痛ができたよという方はいますか?

ドクターは人手が足りなければ普通分娩かも、、みたいな言い方で、無痛の流れが分かっておらず、、
再度次の検診でドクターに聞けばいいのですがもしそのような方がいらっしゃいましたら教えてください。

コメント

ママリ

1人目計画無痛分娩で予定日より前に陣痛きましたが無痛で出産できましたよ!
ただ私も人手が足りなかった場合(日曜の深夜とか)は普通分娩になる可能性があります説明されました!

当日の流れとしては、
陣痛がきて電話→病院到着→分娩室で麻酔投与→陣痛室で待機→分娩室移動→出産
の流れでした!
待機中はご飯食べたりゲームしたりしてました!
何も感覚が無くなるので定期的に助産師さんが来てくれて管を使って排尿やってくれたり、
子宮口がどれくらい開いてるか見に来てくれたりしてました!

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ありがとうございます!

    計画分娩より前でも可能ということですね!

    自分は34wにして赤ちゃん大きめなので、計画よりも早めになるのかな?と思ってます😂
    こればかりは赤ちゃんのタイミングだし、でも深夜陣痛とかはやだな〜〜と思ってます😂

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    本当にその時にならないとわかりませんが日曜の深夜とかで先生いません!とかだと無痛はできないみたいなのでできれば平日がいいですね笑

    深夜の陣痛嫌ですねよね笑
    夕方から陣痛始まってすぐ麻酔打って子宮口開くまでダラダラしてましたが夜になるつれて叫びながら陣痛室来る妊婦さん多かったです笑笑

    • 3月29日
  • りんちゃん

    りんちゃん

    深夜陣痛恐怖です...!

    ちなみにママリさんの場合は陣痛来て病院着いてからすぐに麻酔打ってもらえましたか?
    そもそも初産なので、無痛効くのかな?とか陣痛が遅くなるのかな?とか不安でそわそわしています😂

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    すぐ打ってくれましたよ!
    私は初産でも全く何も感じなくなり歩くこともできなくなりましたけど、麻酔が効かなくて意味なかったって方もいますし体質次第ですね😅
    初産は大体は予定日超過するとも言われてるから38週とかそのあたりで計画分娩の予定たてますが私みたいにそれより前もありえるし赤ちゃん次第なのでなんとも言えませんね笑

    • 3月29日
  • りんちゃん

    りんちゃん

    ありがとうございます。

    予定日ギリギリに入院予約立てたので心配ですが、(しかもgwも入る)それより前に陣痛来れば理想だなと思ってます😂赤ちゃん次第ですね!

    • 3月29日