※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
ココロ・悩み

親との関係性について、楽しい思い出が少なく、母や父からの批判や無視が続いてきた経験を持つ女性が、親との複雑な関係に悩んでいます。母の病気や自身の育児についても苦悩し、母との関係に疲れを感じています。

親との関係性について(長文乱文です)

私は小さい時の楽しい思い出があまりなくて、イヤな思い出ばかり残ってます。
・「春が来た」を歌ったら、母から「音痴」と言われて、大人になっても時々いじられる(それでカラオケが苦手です)
・テレビでとある発見をした時に、両親から「え?今さら気づいたん?」とバカにされた
・自分で服を買ったら「ダサい」「おばあさんみたいな色」とだいたい一言言われる
家族旅行は私が3歳の時に1回しただけで、妹が産まれてからはしてません。母が中国人なので、2年に1回中国に帰るのが唯一の旅行(?)でした。家族でお出掛けもあまりせず、外食も私が小5の時に行ったのが最後です。父は仕事人間で、休日は誰にも何も言わずふらっと出掛けて晩ごはんの時間に帰ってきます。
学生の時は何不自由なく育ててくれて、希望してた私学の薬学部にも行かせてくれたので感謝してます。ですが、誉められた記憶がなくて、振り返るとどんな愛情を注がれたかピンと来ません。
父は私が大学生の時に脳出血で倒れ、私が社会人になり数年で3回目の脳出血で手足が不自由になり仕事を退職しました。その日は私が当直してたのですが、母から電話かかってきて、翌朝眠い状態で車運転して隣の市の病院まで母親を連れていったり、その後色々あって私の病院に転院させ、私の当直明けの日に退院することになったのですが、当直中に食あたりになり、一晩中えずいて下痢が始まったので、早く帰りたいと親に訴えたのに、なかなか帰れず、ようやく病院出たかと思えば「ニトリで椅子買いたい」と母が言い出し、ニトリに寄って帰宅し、私は寝てたのですが、起きたら「椅子組み立てて」と言われ、組み立て終わったら、父が一言「俺いらん」と言われたこともあります。
こんな親ですが嫌いではなく、結婚して車で2時間の距離に引っ越して、親の体の心配してました。育児に困ったときは母にLINEでたくさん相談もしてました。
去年母にがんが見つかり、数ヶ月で脳転移も見つかりました。がんが見つかった時、母は今まで父の介護で旅行とか行けなかったから、旅行連れていってあげたいとか、死んでしまったらどうしようとかなり心配しました。ですが、脳転移が見つかる時、ずっと症状があったので早く病院行くように言ったのに言うこと聞かずなかなか行かず発見が遅れたり、その後もその後遺症で足が時々動きにくくなるたびに早く病院行くように言ったのになかなか行かず、毎回緊急入院しては私が車飛ばして実家で色々手続きするのが続きました。最近もこけたから早く病院行けと言ったのにすぐに行かず、行ったら緊急入院で背骨折れてました。脳転移見つかったときからステロイドを飲んでて、その影響で最近感情のブレーキが効かなくなり、今回の入院中に同室患者さんが「母の声がうるさい」と言ったのをきっかけに暴れたようで、病棟師長さんから報告がありました。先日病状説明の時にだいぶ落ち着いてきたというので母に会ったのですが、母をなだめようにも「あんたまで私が悪いって言うんか」とか「今まであんたの愚痴を黙って聞いてあげてたのにこっちの話は全然聞かない」「あんたが勝手に頑張って勝手にイライラしてる」とか言われて、ケンカして帰ってきました。こっちだって妊娠してる中で、家事育児仕事の合間で車で2時間かけて行ったのに…その時「そういえば母は人の話聞かずに、自分の価値観押しつけてる人だったな」と冷めてしまいました。そして同時に、今自分が娘を育てていく中で、母と同じように私の価値観を娘に押しつけてしょっちゅう怒ってしまってるなと思い、どうにかしたいけど、そのように育てられてきたのでどうしたらいいかも分からないし、母に似てるっていう事実も何だかイヤだし、その日からぐるぐる思考がまとまりません。夫に相談しても「そんなつもりじゃないんじゃない?家族旅行しない家族だっているし、それだけでダメな家族じゃないし」とあまり理解されず、私の考え方が悪いのかなとすら思ってしまいます。
そしたら昨日母から「お話がしたい」とLINEが来ました。ですが、私はあまり電話したくなくて1日延ばしてさっき電話かけたんですが出ず、今日実家に帰ったついでに病院行ったと思われる妹から「母が興奮中」とだけLINEが来て、そこから連絡がありません。何だか疲れました。縁を切ろうとは思いませんが、あまり関わらず最低限やることだけやっておけばいいかなと思うようになりました。冷たいですかね?何かまとまりなくてすみません。

コメント

さくたろう(27)

育ててくれた事には感謝だと思いますが、そんな自己中すぎる親とこれからも付き合い続けるの私だったら無理です。

親から小さいときにされた記憶って永遠に頭の片隅に残ります😭

自分でも気づかない間に子供に同じ事をしててそれに気づいて自己嫌悪に陥ってそんな自分が嫌になって元旦那に相談するけど全然理解してくれなくてそれで私は鬱になりました。

自分の両親とはある程度距離を保ちながら接するようにしてます
無理して親と関わる必要ないですよ!!
ましてや妊婦さんなので余計なストレスはよくないです😭

  • アクアマリン

    アクアマリン

    やっぱり自己中ですよね…結局興奮した原因は、談話室で妹と母が話してるときに、おじさんに「うるさい」と指摘されて、「おっさん殺してやるー!」とぶちギレたようです。その後2時間も妹と看護師さん捕まえて話してたようです。妹もそこから実家に帰る用事があったのに。妹も2歳と生後4ヶ月の子供が家で待ってるというのに。そこから夜に私のところにビデオ電話かかってきて、開口一番「何で電話出てくれないの(涙)」でした。そこから先日ケンカしたから、私の機嫌を直すために電話したとかいいつつ、先日のケンカを蒸し返したり、今日キレたことを言ってきたり、雑談してきたり。私は反論する元気もなく「うんうん」と聞いてたら「何で返事してくれないの(涙)」とか言う始末。30分ほどたって電波悪くなって画面が止まりだしたので、電話切ろうとしたら「普通の電話に切り替えよか?」とか言い出したので、娘をお風呂に入れるからって言って強制終了しました。関わりたくないのに向こうが関わってきてうんざりです。

    普通の環境で育った人にこういう話しても、理解してくれないですよね。

    • 3月18日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    自己中+鬱っぽい感じします。
    文章見た感じアクアマリンさんのお母さん、入院中で自分の思うようにいかないから余計に荒れてる感じがして、それを身内のアクアマリンさんや妹さん、お世話になってる看護師さんなどに感情をぶつけてる感じですよね。

    こっちは嫌なのに向こうは察せない、娘は私のことを嫌だと思ってない、絶対に話を聞いてくれるとまで思い込んでるから本当に厄介です
    徐々に時間を無くしていくしかないですよね

    まさにそうで普通に愛されて育った人には何一つ理解して貰えないし、口だけの返事で本当に理解し合えないんだなってそのとき思いました

    • 3月19日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    鬱なんですかね?どちらかと言えば今は普段よりめちゃくちゃ喋ってて止まらないので、躁状態だと思ってました。躁があれば鬱がくるんですが…
    まさしく入院のストレスが溜まってる感じです。
    他人の気持ちを察するのは昔から出来ないですね。自分のことしか考えてないです。日に日に私の感情が冷めていってるのが自分のせいだとは微塵も思ってません。
    がんでいつ亡くなるか分からないですが、そんな状況で距離を置こうとするのは少々酷かなとも思いますが、私は「死に様は生き様」と思ってます。私自身、結婚前は病院で緩和ケアに携わってきてたくさんの患者さんを見てきました。薬剤師なので看取りに立ち会うことはないですが、カンファレンスで患者さんの人となりと最期を聞くたびにそう感じてました。なので、今までの母の生き方が人生の終わりに差し掛かろうというときに反映されてるのかなと感じてます。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
なかなか大変な状況でも献身的にお世話をしているようで素晴らしいなと思いました。

親との距離感って難しいですよね。
縁を切るつもりまではないのなら、まずは少し距離を取ってみることも大切だと思います。
今後ますます親は老いていきます。そうなってきた際にご家族としていかに手を抜くかというのも大事です。最低限のやることだけでも十分だと思います。むしろそれでもやってる方だと思うので素晴らしいです。

お子さんとの接し方には注意が必要かと思います。
自分と同じ思いをお子さんにさせてしまうのだけは悪循環になってしまうように思います。

  • アクアマリン

    アクアマリン

    親との距離感、本当に難しいです。昨日母から電話かかってきて一方的に喋られて、私が積めたくなってるのを母は気づいてて「親子の縁を切るみたいに冷たい」と指摘されましたが、それを言われても冷めてる自分にびっくりしました。今はお互い話してもお互いが傷ついてしまうので私は距離を取りたいのですが、母は多分それが怖くて、話を聞いてもらえないのが寂しくて(入院中で余計そうなってます)、距離をつめてこようとするのですが、それをされればされるほど母のイヤな部分が目について辛くなります。
    手を抜かないとこちらが倒れてしまいますよね。実は書いてなかったんですが、母のお世話だけでなく、父のお世話もしてて。いつもは母の入院中、手足が不自由な父はショートステイに入ってもらってたんですが、前回の入院が長く、父のショートステイも1ヶ月以上になって、それで施設で認知症扱いされたのが気に食わず、「今回からは絶対行かない。家で1人で過ごす」と聞かなかったので、毎日妹が電話で安否確認して、週に1回私と妹が交代で父の様子見に行ったり買い物行ったりしてました。さすがに私がそろそろ行けなくなって妹に負担がかかるので、父と相談してようやくヘルパーさん介入を許してくれたので(他人が介入するのをすごく嫌います)、買い物はヘルパーさんにお願いして、私たちが実家に行く頻度は減らせそうです。

    娘に対する接し方は気をつけます。一度カウンセリングとか受けて頭の整理をしたいくらいです。娘には本当に私と同じ辛い思いをしてほしくないです。2人目も産まれるので、その前には何とか立て直したいと思ってます。

    • 3月19日
ブルブル

まず、言い返す?事をしてみては?
いつも、はいはい。と聞いてそうに思ったので。
旅行や外食してるから良い家族っていう、わけじゃないですし。
それをしなかったおかげで私学に行けたのではないでしょうか?
何不自由ない事が主様の親からの愛情ではないでしょうか?

まぁお母様の性格には難がありますが。
そーゆ母親なんだ。と思えば楽だと思います。

  • アクアマリン

    アクアマリン

    言い返すのはしょっちゅうしてます。その度に「今まで素直だったのに反抗して」とか余計に言い返されてしんどいので、もうそれ以上言いたくない、言っても無駄だと思ってしまい、黙ってしまいます。
    確かに節約していたお陰で私学に行けたのはあると思います。

    そういう性格だと割りきるようにします。

    • 3月19日