※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お守りやお札の処分について義父母がお寺や神社巡りが好きで、毎回大量…

お守りやお札の処分について

義父母がお寺や神社巡りが好きで、毎回大量のお守りやキーホルダー、お札を持ってきます。

全国各地色々な神社やお寺のもので、どこのかもわからないものも沢山あります。

毎年初詣で、近所の神社でお焚き上げしてもらっていますが、今年は諸事情で初詣に行けなかったため、大量に紙袋にいれて保管してあります。

この時期に処分するにはどうしたらいいでしょうか?

各神社やお寺に返送は量も場所も多すぎて不可能なので、他にも処分方法があれば教えていただきたいです😭

コメント

deleted user

神社に年中ずっとお札やお守りの回収箱があると思うので、そこに入れると良いと思います✨たしか納札所って書いてあったと思います!