※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

3ヶ月半の息子が首座りにはまだ完璧ではなく、たまにグラっとすることがあります。膝に座る際は寄りかかりながらできるようです。

首座りって大体どのくらいから完璧でしたか?☺️

3ヶ月半になった息子が、
縦抱きしてほぼ首を支えなくても大丈夫なんですがたまにグラっとなったり、クッションで支えながらお座りさせてもたまにグラっとします。

まだ完全ではないのでしょうか🙇‍♀️
膝にお座りは寄っかかりながら出来ます✨

コメント

AI

上の子は早かったですが、下の子は4ヵ月半位にやーっとしっかり据わったな〜という感じでした!

  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます🥹✨

    • 3月7日
  • ma☆

    ma☆

    その後のハイハイやお座り、つかまり立ちなども上のお子さんよりもゆっくりでしたか?☺️

    • 3月7日
  • AI

    AI

    その通りです💦
    上の子が何をするのも早過ぎたと言うのもあると思いますが、全てにおいて数ヶ月遅れてます😅
    歯の生えるスピードさえも遅いです。笑

    • 3月7日
  • ma☆

    ma☆

    兄妹でもこんなに違うんですね😂
    しかも男の子はゆっくり、とかも関係なさそうですね😲
    参考になります😆🙏

    • 3月7日
  • AI

    AI

    確かにそうですね🤔女の子は早いとよく聞きますが、うちの場合は逆です🫣
    けど2人目はずっと赤ちゃんでいてくれていいという気持ちが強いので、ゆっくりで有難いです。笑

    • 3月8日
ちきちきぼーん🍖

たまにグラッとなると完全とは言えないかなぁって感じはしますが8割〜9割座って来てるって感じですかね🤔

うちが今、4ヶ月と9日ですがめちゃくちゃたまーにグラつく感じであとほんの少しかなって感じです😂😂
でもそのくらい座って来てくれてると縦抱きも安定してきますよね🥰

  • ma☆

    ma☆

    なるほどー❗️もう少しっぽいですね☺️
    本当、縦抱きがかなり楽になってきますよね💓
    グラつきに気を付けながら見守っていきます☺️✨

    • 3月7日
妊活中👶🏻

上の子は、3ヶ月半くらいにはすわっていましたが、下の子はまだすわりません😭

ちなみに、上の子早産、下の子正期産なのにです😂

  • ma☆

    ma☆

    そうなんですか!
    産まれた日数なんかもあまり関係ないんですかね😲‼︎
    男女もあまり関係なさそうですね✨
    本当兄妹でも全然違うんですねー😂❣️

    • 3月7日
はじめてのママリ

うちも背中がまだもう少し…!という感じです🤗