※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

長野県在住で家を建てる予定なのですが、都市ガスが通っていない地域で…

長野県在住で家を建てる予定なのですが、都市ガスが通っていない地域でプロパン併用するくらいならオール電化にするしかないのか悩んでいます。太陽光は乗せる方向です。

オール電化は電気代の高さや災害時に使えないデメリットがあったりしますが、都市ガスじゃないならガス併用するメリットってほぼない気がします。特にガスコンロが良いという希望もありません。
あとは石油給湯器が気になっています。寒冷地ではわりと一般的なようですね。義実家もそうでした。
ここ数年で寒冷地で家を建てた方で、ガスは使わず電気と石油給湯器でやっているという方がいたら光熱費どんな感じか参考にさせていただきたいです🙏

また建てるなら省エネ住宅なんですが、ファンヒーターってやっぱり使ってはいけないのでしょうか🤔気密性が高くてもエアコンは乾燥するし足元も冷えるし、結局石油ファンヒーターがないと冬を越せる気がしません😥エアコンとサーキュレーターでなんとかなるもんでしょうか?ネットで調べてもあまり実際の声ってよく分からないので、うちは床暖にしたとか、色んな方のお話を聞いてみたいです!

コメント

deleted user

すみませんなにも参考にならないと思いますがうちも長野県でオール電化に住んでます。オール電化は電気代高くないですよソーラーがあるなら尚更!うちは冬1番高くて27000円でした。夏場は7000円くらいです。エアコンはほぼ1日つけたままです!!
災害時に使えないのは難点ですよね…私は蓄電池つけようか迷ってます…💦

石油給湯器に関しては全く分からずすみません🙇‍♀️

省エネ住宅でファンヒーターは不向きかなと思います。
ファンヒーターは電気代もくいます。うちはエアコンだけでなんとかなってます!!
お家の作りにもよりますが暖房が脱衣所まで届かないと寒いですよね…そういう場合はファンヒーター使うしかないのかなと思います😊

床暖はつけてません。電気代くう、灯油が必要だからです。あとは固定資産税があがるみたいなので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いえ、めちゃくちゃ参考になります🥹
    今築50年の家に住んでいて、最近の住宅事情がよく分からず…そのような家に住む知り合いもおらずで経験者の声を聞けてありがたいです。
    オール電化のイメージ変わりました!確かに蓄電池あれば貯めてもおけますね。
    私がリビングから直接水回りに行く間取りが好みではなくて、多分リビング暖めても水回りは寒いかもです💦ピンポイントで小型の暖房使う感じになりそうですね。
    床暖も様々ですが灯油使うタイプもあるんですね🤔固定資産税は盲点でした…!
    詳しく聞けて嬉しいです!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません!エアコンだとやはり加湿器はつけてらっしゃいますか?

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝室だけつけてます!!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寝る時に喉やられますよね💦本当に参考になります!ありがとうございました😊

    • 3月8日
uniy

長野県在住ですが我が家もオール電化にしました!
以前住んでいたアパートはプロパンでしたがとにかく高くて高くて…( ; ; )
家を建てるならオール電化にしたい…!と思っていました

うちも石油給湯器ではなくエコキュートです

床暖なし
太陽光あり(蓄電池なし)
暖房器具はエアコン(寝室でオイルヒーター使ってます)

確かに脱衣場は少し寒いです💦
大人は大丈夫ですが子供が風邪ひくと嫌だな、と思い身体拭いたあとパジャマ着るのはリビングでやってますがそのくらいで特に問題なく生活してます✨
特に高断熱を謳っているメーカーではないですが足元の冷えもそこまで気にならないので新しいおうちってすごいなぁと思ってます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりオール電化がいいかなと思い始めました☺️
    今の家が古くて寒すぎるので、脱衣所が少し寒いくらいなら気にならなさそうです😂すぐリビングに移動してしまえばいいですね!
    本当に今のお家ってすごいんですね✨まだ先ですが楽しみです😊

    • 3月9日
  • uniy

    uniy

    わかります…!
    築30年の実家は寒すぎて、冬は遊びに行くのやめるね!と母に宣言しているくらいです🤣笑

    素敵なおうちになりますように✨

    • 3月9日