※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産婦の方が、お腹の痛みや不調を感じています。不安やストレスもあり、出産の兆候かどうか分からず、明日の検診で助産師に相談したいと思っています。

前駆陣痛?不安やストレスから???
予定まであと2週間の初産婦です!

昨日から今日にかけてちょこちょこお腹、、子宮、、?がお腹冷えたかな?みたいな痛みがあります😵‍💫

昨日の昼と夜はトイレに行ったらピーピーでした💩
夜中から今朝にかけては出そうな気もするけど特に💩でず、、

もともとお腹の張りもわかりにくく、張ったなーと思うことは産休前にはたまにありましたが産休はいってからは触って硬いってことは張ってる?というくらいの感覚しかなく、、

前駆陣痛は生理2日目のような、と聞くのですが生理痛も全くないタイプで、昨日は痛いと思ったけど💩だったし、どっちなのかわからず💦

ここにきて少しお金や、里帰りでしばらく夫と離れていて将来の不安が急に押し寄せ何故か泣けてきて、メンタルが弱くなっているから不調なのか

シンプルに出産が近くなっての兆候なのか分からず、更に不安が押し寄せてます😭

明日検診なのですが、そういった漠然とした不安とかって助産師さんに聞いてもらってもいいのでしょうか?

ママリで解決するならママリの皆さんに教えて欲しいです😭

コメント

えったん

出産前は💩出ますよ!お産が近いのかもしれないですね☺️
出血とお腹の張りに気をつけて、何か変化あれば産院に電話して指示を聞いて下さい。
お互い頑張りましょう💪✨

  • ママリ

    ママリ

    便秘でもなかったので、腸が刺激されてぴーぴーになってたんですかね🤔💦
    いつ生まれても問題はない時期ですし、変化に気をつけて生活したいと思います🙆‍♀️

    えったさんさんもまもなくですね〜♡回答ありがとうございます、がんばりましょ🫡♡

    • 3月7日