※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

22週の妊婦です。お腹が突っ張ったり、硬くなったり、胎動を感じるけど心配。少量の茶おりが初めて出て不安。診察時間外でも電話相談してもいいでしょうか?

現在22週です
気にしすぎかもですが相談に乗っていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

・立つとお腹が突っ張る(張りなのか皮膚が引っ張られてるのかはよくわからない)
・トイレをした後毎回お腹が硬くなる(これも張りなのかよくわからない)
・いつも夕方から胎動を感じるけど、なかなか感じず、昨日寝る前にやっと元気そうな胎動を感じれた

昨日からこんな感じなんですが、さっきトイレに行くと茶おり(?)がおりものシートについていました
量は本当に少なくて1.2滴垂らしたかなくらいの量です

少量でも茶おりが出たのが初めてで一気に不安になってしまいました😭

今日は午前のみ(11時半まで)なんですが、診察やってない時間でも電話していいんでしょうか?
初めてだらけで不安ですが、こんなことで電話してもいいんでしょうか😢

コメント

ふうしゃ

電話した方がいいです😔
産婦人科なんで、緊急の
連絡,診察は受けてくれます。
何もなければそれでよしに
なりますし‥

不安な気持ちで土日過ごすよりいいと思います☺️

  • にゃん。

    にゃん。

    お早い回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    緊急の診察も受けてくれるんですね!
    電話してみたいと思います!
    ありがとうございます😭💕

    • 2月25日
ゆーい

横から失礼します。何かあっては遅いので電話で相談してもよいと思いますよ😌
私も不安症で何度も電話かけてます😌

ままり

気になるときは電話してみましょう☺️私は破水したかもーと思って妊娠中期頃に病院にかけこんだことあります。私が通ってるところは電話じゃなくて、気になることがあれば予約なしで直接受診するタイプのとこなので💦結局尿もれかなぁということでしたが😂

  • にゃん。

    にゃん。

    お早い回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    不安なまま過ごすより電話したほうがいいですよね💭
    私のところも予約なしですが、診察時間をどうやってもすぎてしまうのでどうしようと悩んでいました💦
    とても助かりました!ありがとうございます!

    • 2月25日