※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に上の子に授乳している方への相談です。授乳に関する問題や医師の対応について悩んでいます。

妊娠中に上の子に授乳してた方だけコメントください。批判もいらないです。

4ヶ月半の子がいます。いま10wです。
哺乳瓶拒否で完母です。前倒しで離乳食始めました。
つわりはありますがわりとバランスよく食べられてるので母乳も滲み出るほど出てます。

いつも院長にみてもらっていて徐々に断乳とは言われていました。1人目の時重症悪阻になったこともあり、ミルクを飲めないとまずいことは重々理解しています。
哺乳瓶を6種類買い足し、ミルクも4種類試し、スプーンで飲ませるなども試しましたが駄目でした。
大泣きしながら飲ませても結局全部吐きます。

授乳は1日6回ほど。全部体勢は添い乳で負担のないよう心がけています。家事も大きい食洗機に買い替え、ドラム式洗濯機、床掃除もロボット、夫も在宅なので2人で協力しあってやっています。お腹の張り、出血もなく、妊娠経過も今のところ順調です。

そもそもつわりが重かったり、切迫になったら授乳できないことは本当にわかっています。離乳食も始まるし、臨月まで完母なんて考えてないです。

先日どうしても予定があわず副院長にみてもらいました。今回の妊娠では副院長ははじめての診察でした。「なんで離乳食を前倒ししない?」「どっちの命もなんて『絶対』うまくいかないから!」「みんな8-11wに流産するから!」「(エコーしながら)この心臓が明日にでも止まっちゃってるかもね」「母子手帳とる?死んじゃって手元に残ったら辛い人もいるよ」「授乳やめられないのはたばこやめられないのと同じ」など言われました。

副院長は2人目を取り上げた人です。中絶する?と言われた時だけは話の途中で食い気味に、それはないです、と言えましたが、診察というより脅しのような言葉に圧倒されて何も言えませんでした。

エコーを見ながら、「なんで順調なんだろうねえ」と言っていました。

ママリや他のサイトでも妊娠中に授乳している人はいますよね。初期中期にはオキシトシンは作用しないから子宮収縮して流産は起こらないと説明する医師もいますよね。

この病院がそういう考えではないのはわかっています。1人目からお世話になっていて良いところもたくさんある病院です。経過を見ながら相談しながら、という姿勢をとってもらえなかったことに怒りと失望で。もし何かあったら絶対自分を責めるし、自己責任とわかっています。というかその覚悟なくここまでやってきてないです。自分のお腹の中にいるんですから。
助産師さんと院長は、体調大丈夫?夜だけ続けちゃうって人もいますけどね〜みたいな感じです。

2人目の産後から副院長にずっと違和感がありました。嫌われてる?という。HSPなので考えすぎかもしれませんが、なぜ授乳をタバコと言われたのか、、
普通そんな例えしますか?私は大の嫌煙家です。もともと喫煙していた夫も一緒に禁煙外来へ行き禁煙させたほど。
2人目妊娠中に口の中がまずくてずっとトッポをかじっていたら歯が茶色くなってしまいました。すごくすごく辛くて、分娩の時マスク外した時「つわりで茶色くなってしまって」と言いました。でもきっと喫煙者だと思われたんだと思います。副院長に。

文がめちゃくちゃとか授乳をやめろとかいうコメントは一切いらないです。毎晩イライラするので吐き出したかっただけです。

コメント

Min.再登録

私は年子で妊娠しました( ꈍᴗꈍ)
妊娠判明時質問者さんと同じく上の子は生後4ヶ月ほどでしたが、卒乳する1歳までずっと授乳を続けていましたよ♡⃛ೄ
とは言っても途中からは母乳はほとんど出ず咥えているだけになってましたが:︎ִֶָ 𖤐៹

お医者様からも、もしお腹の張りや異常が出たらやめないといけないがそうじゃないなら赤ちゃんの精神安定にもなるので今は無理に止めなくていいと指導されました。
もちろん妊娠出産は千差万別なので全員が大丈夫という保証はありません。
ですがそこまでボロクソに言われる様な事ではないですし、挙句喫煙と同一視される筋合いもないと思います(´∩ω∩`*)

流産、死等かける言葉も産科医とは思えないほどの最早暴言の域だと感じました(´•ω•̥`)
辛い思いをされましたね...。
もう二度と副院長に当たりませんように😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢同じ月齢、とても励みになります😢既往歴も無いので、慎重に慎重を尽くしながらも授乳していたのですが、ボロクソ言われて、ママリでも授乳やめたらとコメントがついてもうボロボロでした。でもまた投稿して良かったです。同じ方がいてよかったです。泣くほどコメント嬉しいです。頑張ります。

    • 2月22日
さつまいも🍠

ごめんなさい。なんですかその人。
私もすぐ断乳するようには言われましたが
結局張ったりとか無かったので25wぐらいかな?まであげてましたし、助産師さんも無理に断乳しなくていいよって言ってたので
1歳2ヶ月まで続けてましたよ!


ちなみにずっと順調でした!
気にしなくて大丈夫ですよ。そこまで言われたらそりゃストレスにもなりますよ💦
病院変えれるなら変えた方がいいと思います……
副院長がいなければいいんですけどね💦

  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠


    ちなみにうちの末っ子もミルク拒否で
    ミルクにもできなかったので
    ずっと添い乳してました💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢やっぱりそうですよね…即断乳!!ってなんの根拠なんですかね。医師免許持ってる人が、絶対、とか、みんな、とか、信じられない話でした。来週副院長に話して、それ以降院長に変えます。本当に病院も変えたいくらいです。
    順調だったとのこと励みになります。同じ経験された方の話が一番身に染みます。頑張ります。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

大丈夫!とは言えないですけど、
今妊娠中の子含め上二人共も妊娠中何もなく元気に産まれ、大きくなってます🙋‍♀️

月齢も違うのでまたちょっと違うとは思いますが💦
副院長が産婦人科医としておかしいですよね…
めちゃくちゃに言い返したいです…

授乳のお話はしないといけないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢励みになります。私もできるだけ長く授乳したいです😢来週言い返しに行きます。どうしても納得できないし、診察は院長にしても分娩は副院長になる可能性があるとかなら絶対嫌なので…
    院長は授乳について聞かない日もあったのですが、副院長は開口一番「授乳は?」という感じでした。2人無事に取り上げてもらったという気持ちもあり、はい、はい、と低頭でいましたが、やはりおかしいですよねこの診察は。

    • 2月22日
ぽちゃ

その、副医院長
なぜ、産婦人科医になったのか
全くわかりません。
私の周りにも、授乳中で妊娠した方いますけど
病院と相談しながら進めていってました。

簡単に、死んじゃうとか
中絶とか、口に出す神経も
全く理解できませんし
副医院長としてっていうより
まず、人間としてどうなの?って感じです。

話聞くだけで、私も
すごくイライラするし
今すぐ、産婦人科医やめてくれってかんじです。。


なんか、私が熱くなって
いろいろいってすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢ご友人がいるとのこと、励みになります。なんで絶対、とか、みんな、とか言うんですかね。馬鹿にしてますよね。そうですよね。本当に人としておかしいですよね。
    不快な思いを共有させてしまって申し訳ないです。来週ちゃんと思ってることを全部言いに行こうと思います。コメント嬉しかったです。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しかったです、って、返信は大丈夫です、みたいに聞こえたらすみません💦共感していただけて嬉しいという意味です😣気にしいで、すみません…

    • 2月22日
  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    おかあさんと赤ちゃんにとって
    過ごしやすい、マタニティライフになるよう願ってます!🫶🏻

    そんな副医院長
    けちょんけちょんにしてやってください!
    応援してます!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢本当に涙が出ます。頑張ります。
    ぽちゃさんも安産でありますように😌💓お体お大事になさってください🫶

    • 2月23日