※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
家族・旦那

離婚して旦那さんがお子さんを引き取られた方失礼な事をお聞きしますが…

離婚して旦那さんがお子さんを引き取られた方失礼な事をお聞きしますが後悔などしていますか?

私は旦那から離婚を切り出され離婚するつもりですが親権について揉めています。
旦那は子どもが好きなのと離婚の原因がほぼ私にあって(不倫などではありません)
だから親権は取れてもいつになるか分からないけど子どもに離婚理由を伝えてその時にパパかママかどっちに着く?
と旦那が子どもに聞くみたいです。
(↑おかしな事言ってるので弁護士通そうと思います)

子どもと離れ離れになって後悔された方、
思い出したくないと思いますが良かったら参考にさせて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの義母がそうなのですが、
世間的に
母親の方が親権をとりやすい
よほどの事が無い限りは母親に親権が行くっていうのは
みんなだいたい分かってることなので

親権を父親に譲って
父親に育てられたって事で
旦那は結構傷ついています。

義父は良い方だし
不自由なく育ててもらい継母もいます。

義母は今になって、
出来なかった子育てをしたいと言って
私たちの子供(孫)とかなり親密にしていますが、かわいそうな人だなって印象です。

義母曰く、
親権をとったら相手(義父)に死んでやるって言われたので
なくなく譲るしかなかった、
でも今思えば、殺してでも
親権をとるべきだったと言っています。
かなり後悔している様子ですよ。

かといって、過去は変えられないので
息子である私の旦那は
「は?」って言って冷たいです。
よほどの心の傷になってるんだなと思います。