※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぺ
妊娠・出産

妊娠初期の出血に関する体験を聞きたいです。初妊娠6週目で茶オリや赤い出血があり、心配です。出血量が増えず、再来週末の診察まで不安です。

皆さんは妊娠初期の出血って、ありましたか?
あった方はどの程度でしたか?

私は今、初妊娠6週目です。
2日に1回ほど茶オリっぽかったり、赤かったりする出血があります🩸 いつもパンツやティッシュにつく程度ですが、昨日は便器に少し滴れるほどでした。その後出血の量は増えていません。

4週目に着床出血がほんの少しありました。
その後出血はなく、胎嚢の確認もできました。
5週目の後半からは頻繁に出血するので心配です。次の診察が再来週末なのですが、それまで不安です。

皆さんの妊娠初期の出血に関する体験を聞きたいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

2131weda

出血ありました💭
どばっと生理1日目のような出血があり、急いで病院に行きましたが問題なくでした🫣

  • みっぺ

    みっぺ

    どばっと出たのにだいじょうぶだったんですね!
    少し安心しました!
    ありがとうございます🐜
    病院に行きたくなる気持ちわかります😭

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私もありましたよ〜!!
5w〜茶おりが続き6wに多目の鮮血が出てしまいこれはダメだと思って泣きながら受診した記憶があります😂
その後も茶おりとうっすら出血が10wごろまでたまにあったのを覚えていますが、何事もなく出産できましたよ( ᵕᴗᵕ )!
出血って見るのも嫌だし、トイレ行くのも怖くなりますよね😢
でも赤ちゃんの生命力はとてつもないです!検診まで長く感じると思いますが、お身体大事にしてくださいね( ᵕᴗᵕ )!
私は出血があった時特段安静指示などはありませんでしたが、自己判断で仕事をお休みさせてもらいました😢!参考までに( ᵕᴗᵕ )!

  • みっぺ

    みっぺ

    そうなんです😭ほんとに心配…

    年度が変わる前に早めに仕事先に妊娠を伝えたいと思うのですが、出血してるし、つわりは無いしで、妊娠継続できてるかすら分からずに伝えられずにいます。🤦🏻‍♀️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠発覚(4w)が昨年の3月だったので年度末の繁忙期でした🥲出血で休んだのが3月上旬から下旬だったので職場の皆様には申し訳なかったのですが、妊娠継続してるかわからないけど継続してることを信じて会社にも妊娠陽性だったのですが出血してしまい、、、と話して赤ちゃんの命を最優先しました。継続できてるかわからないから職場に伝えず出勤して何かあった時に自分のことを責めるのが嫌だったので、、、🥲
    もし不安であれば次の検診を待たず出血が続くので、、と受診してもいいと思いますよ!切迫流産の兆候だと怖いので😭私も受診日待たずに病院行ってたし、なんなら気まずいから別の婦人科行ったりもしてました😂
    もし兆候なくても休みたかったら母健カード頼めば書いてくれるかもです!!今後何があるかわからない妊娠を打ち明けるのは不安だし、何かあった時に気を遣われるの嫌だなと思うかもしれませんが、勇気を出して伝えてみるのもいいかもしれません、赤ちゃん守れるのママだけなので🥲
    自分もたくさん迷惑かけてしまいましたが、初期に安静にしていて良かったなって思ってます。状況がとても同じだったので長文でコメントしてしまってごめんなさい( ; ; )

    • 2月21日
  • みっぺ

    みっぺ

    ありがとうございます🙏

    全く同じです😭
    年度末が繁忙期だし、新しい体制にも変わる所なので、早く伝えたいけど、不安で…
    でも、赤ちゃんのためにも、職場の方のためにも早めに伝えた方がいいですね!

    他院に行くのもありなんですね!
    母健カード??初めて聞きました!色々と教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月23日
deleted user

1人目も2人目も初期にちょくちょくティッシュに拭くと付いてきたり生理1日目みたいな出血がありました
心配で病院に何度か行きましたが、特に何もなく、先生からは初期はよく出血あるから、お腹の痛みとかなければ様子みて大丈夫と言われました😊💦

  • みっぺ

    みっぺ

    皆さんあるんですね〜😭
    母は4人産んだのですが、どの子も出血しなかったと言っていたので心配になりました。
    ありがとうございます!

    • 2月19日
ちゅんちゅん

ティッシュや下着につく程度が安定期入るまで続きました。心配で何度も病院行きましたが何もなく普通にうまれました

  • みっぺ

    みっぺ

    やっぱり病院に行きたくなりますよね⚡️⚡️
    でも、この時期の流産はほとんどどうしようもできないものだと聞いているので、病院行ってもできること無いのかなと思って行っていません。

    普通に産まれた聞いて安心しました!ありがとうございます🥰

    • 2月19日
deleted user

ありました〜!!
心配ですよね😭😭
私は2回妊娠し2回とも出血しました!1度目の妊娠は流産してしまいましたが、出血量は2回目の妊娠の方がおおかったです!1回目の妊娠の時、茶おり程度で流産したので、2回目妊娠中に生理2日目くらいに鮮血が出た時はもうもうだめだ〜と思いましたが2回目の妊娠は経過良好で出産できました◎

  • みっぺ

    みっぺ

    上手くいくときも、いかないときもあるんですね😞
    茶オリが出ているし、つわりが全くないので、心配です。

    • 2月20日