※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家に頻繁に呼ばれる方いらっしゃいませんか〜😭😭😭うちは敷地内別居で…

義実家に頻繁に呼ばれる方いらっしゃいませんか〜😭😭😭

うちは敷地内別居ですぐ隣が義実家です。
そして義両親は初孫フィーバー継続中…🤯
生まれたての頃は退院してから毎日我が家に訪問してきて、わたしが参ってしまって実家に避難してから訪問されることは少なくなりました💦

今は週に4回は呼ばれます…義両親はまだ働いている年齢なので仕事終わり+土日😵‍💫
相手してくれるのはすごくありがたい!服とかおもちゃたか買ってくれてありがとう!!と思う気持ちもありますがそれ以上にいろいろ気になることがありすぎて快く預ける気持ちになりません😭

息子にずりばい下手くそ(まだハイハイできないこともしつこく言ってきます)、暴れん坊などマイナスな言葉を言う。
わたしは予定もないので一緒に義実家にいると、出かけてきてと言われる。
勝手に食べ物与えようとする。

無理無理無理〜〜〜〜😂😂😂😂
お昼寝とか離乳食とかリズム崩したくない!
うち(義実家)でやればいいって言うけど必要なもの運ぶのも手間!

頻繁に行ってるからまじで勘弁して…🙇‍♀️
って気持ちでいっぱいです😭
LINEくるのが怖い🥶

コメント

はじめてのママリ🔰

頻繁ではないですが正月、お盆の集まりですら嫌です笑笑
私は、お風呂の時間までに帰りますと旦那に言ってもらってます🥲
同じくリズム崩したくないです!
マイナスな発言はやめてほしいですね😵

  • ママリ

    ママリ

    もう頼むからほっといてくれ〜って願ってます😂
    旦那さんしっかり言ってくれていいですね✨
    うちは両親LOVEな旦那のでもごもごしてます😇

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ隣だと避けれませんもんね😭
    察してくれって感じですよね!
    むしろ旦那に言わせてます😂

    • 2月16日
ちゃそ

私も歩いて10分ほどの距離に義実家があり、毎週日曜日に主人と娘だけで行っています。(私は行きたくない+家の事やらなきゃいけないので行ってないです)
それなのに、ほぼ毎日テレビ電話したり、大将とか怪獣とか言ってきます。同じく初孫フィーバー中です😂
ベビーの煎餅やらジュースやら飲ませたりしているので、辞めてほしいですし、テレビ電話の回数も減らしてほしいと思ってます😂