※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

NSTの所要時間と服装について教えてください。

NSTはどれくらい時間かかりましたか?

36週の妊婦です🤰🏻
前回の検診で
「次回は診察の前に採血とNSTをやるので予約時間より早く来てくださいね」と言われました。

はーい🙋🏻‍♀️と返事をしましたが、NSTの所要時間を聞くのを忘れてしまいました😂

みなさんはNSTはどれくらいかかりましたか?
教えてください!

また服装はワンピースとパンツスタイルどちらがNSTをやるのに楽だっかも教えてもらえると嬉しいです☺️

コメント

piyosuke

私は20〜30分予定のところ40分くらいかかりました。
「赤ちゃん途中で寝ちゃったみたいだからちょっと起こすね〜」って、助産師さんにお腹揺さぶられて測定再開したのを覚えています😂

🫶🏻

私は40〜50分近くかかりました😭

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    パンツスタイルの方楽でした!

    • 2月7日
ママ

30分!赤ちゃんが寝てて動いてくれなかった時は40分ほどつけてました!
NSTはパンツの方がらくでした!座って服上げるだけなんで!

ママリ

30分ぐらいだった気がします!

お腹だけだったのでパンツスタイルで行きました!!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん寝てると測れないので時間かかりますが、大体30分くらいですかね?1時間かからない位と思ってたら良いと思います👍

服装はどちらでも良いと思います。膝掛けかしてくれると思うので🥺💖

みの

30分前に来るよういつも言われます🙋‍♀️❤️

パンツの方がやりやすかったです!お腹に機材貼り付けるので😇✨
ワンピースでいくと胸までたくしあげないといけないので恥ずかしいです🤣

まま

NST20〜30分でした!
パンツのほうがいいですよ!
ワンピースだと上まで捲り上げないといけないので…膝掛けなどかけてくださると思いますが、、、

piyosuke

すみません追加です。
服装は上から被るタイプのワンピース+レギンスで行きましたが、機械を付ける時に捲り上げるのが少し恥ずかしかったです笑
助産師さんや看護師さんは慣れているのでどちらでも大丈夫かと思います😊

サト

パンツの方が楽かなと思います!ワンピースで行くならパンツとか透けないようなレギンスは必須かなと!タオルとかかけられましたが、なんとなく捲るの恥ずかしいので😂
ちなみに私は20〜30分でした!

みー

1時間くらいやりました!!
もっと長い日もありました...。笑
パンツスタイルの方がおすすめです!!

はじめてのママリ

みなさん教えてくださってありがとうございます💓

最低30分、赤ちゃんが寝てしまうと1時間近くかかることもあるってことですね👶🏻💦

採血もあるので1時間以上早く行くことにします!!
いつもワンピースで検診にいってましたが、みなさんのオススメ通りパンツスタイルで✨

まとめての返信でごめんなさい!とっても参考になりました☺️