※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に食べたステーキや毛蟹が原因でトキソプラズマ感染のリスクが気になり、検診前に受診した方がいいでしょう。

トキソプラズマってそんなに簡単にならないものですか??

11-12月の間に3回ほどホテルのフレンチと結婚式場のご飯でステーキを食べました。
どちらも和牛で妊娠中ということを伝えてよく焼いてもらいましたが中は少し赤かったです。

また1月に茹でた毛蟹を1つ丸々食べました。
蟹味噌もしっかり食べたりしてしまい、よくよく考えたらばい菌とか大丈夫だったかな…と今更不安になっています。
妊娠後期に入って次回の検診だと34週になるので、その前に一回受診して34週の時に結果を聞いたほうがいいですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時、12週ごろ熟成肉のステーキ(レア)を食べてしまい検査してもらいました💦
その時の先生は、日本国内の飲食店で出された料理ならまず大丈夫だと思うけど心配なら検査しようか。という感じでした💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    検査して陰性なら安心できますよね😭🙌
    結果は大丈夫でしたか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果は陰性でした!
    一度相談してみてもいいかもですね😣

    • 1月28日