※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後のメンタルを理解してほしい。旦那との喧嘩が続く。産後うつっぽい時も。旦那に子育ての負担を感じる。昨日、旦那にイラつかれた。産後メンタルの理解を求めるが、雰囲気が悪い。どうすればいいかわからない。

メンタルやられているので批判など要らないです。

産後のメンタルを旦那に理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか。理解してほしいと思うのがまず間違いなのでしょうか。。
子供が産まれてから旦那と喧嘩ばかりしてしまいます。2週間に1度くらいの頻度で雰囲気が悪くなったり口を聞いてもらえなかったりしています。私が産後うつっぽいのか感情のコントロールが出来なくなる時があり、大体それが原因です。

以前、旦那を飲み会に行かせた時の話です。酒癖が悪いのであえて実家に帰ってもらいました。
抱っこでしか寝ない子で、その日に限って置いたら起きたりやっと置けたと思ったら夜中頻回に起きて全く寝れず、イライラが爆発してしまって「死にたい」「何この子」「発達障害なの?」などとLINEをしたことがあります。いつも寝ぐずりもひどいし反り返りが強く、周りからも大変だねと言われるような子でそのようなLINEをしてしまいました。
普段子供とふたりでいる時はギャン泣きしててもイライラすることはまずないですが、旦那がいて自分だけ子供を見ている時はイライラしまいます。たぶん旦那だけ自由に楽しそうな時間があったりだとか夜通し寝れる日があるのが許せないのかもしれません。ちなみに普段旦那は育児してくれている方だと思います。私もたまに子供を見てもらって美容院に行ったり自由にさせてもらう時もあります。自分でも心狭いなって思いますがなぜか感情のコントロールができません。

それで昨日、「発達障害なの?とか親の言うことじゃない。子供にイラついてたり、そんな態度見てるともう嫌」と言われました。
それに関しては私もとても反省しています。そこだけ切り取ったら私だけが悪いのも分かります。でも産後メンタルがやられていることも理解してほしいんです。謝ったところで許してくれるわけではなくずっと雰囲気が悪いままで子供にも申し訳ないです。子供の顔色伺いながら生きてるのに旦那の顔色も伺うのも疲れました。もうどうしたらいいのか分かりません。

コメント

う

しんどいですよね。

2人の子供なのに私ばかり子供の世話をして
旦那が大変な時や、手伝って欲しい時に動かないとイライラして焦って。
「なんで私だけ。」とずっと思ってました。
旦那は呑気に飲み会行って
その間自分はなかなか寝ない
寝たと思ったらすぐ起きる子供と2人。睡眠不足って本当に精神すり減るし人格変えます🥲

母親は、生活の全てを子供中心に考えてるんですよね。
だからこそ旦那さんとの育児の差にイライラするんだと思います。
無理しないでください。
旦那さんも悪気があるわけじゃないと思いますし。
産後のメンタルは仕方ないです。
とにかく冷静な時に
旦那さんに思ってる事を伝えて、少しでも仕事が休みの日に子供を見る
その間主さんは自分の時間を取るように出来るといいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました🥲

    旦那もよくやってくれているのになんでこんなにイライラしちゃうんだろうって自己嫌悪です。が、全部産後のホルモンバランスが崩れているためですよね🥲
    やばい時はしっかりSOSを伝えてみます!ありがとうございます。

    • 1月20日
みー

日頃から育児の大変さなど話してるのでしょうか?

そういう発言🟰育児大変にはならないと思います🙄
正直に育児が大変で飲みに行って欲しいけど行かれたら行かれたで辛い。
この子の泣き方見てると頭おかしくなりそう。って伝えてみては?

泣きまくってこっちも
はぁ。ってなる事もありますし
でも産後のメンタルを理解してくれる旦那様はなかなかいないです🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり話せてなく態度で示してしまっているかもしれません…これでは何も伝わらないですよね。
    しっかり伝えてみます。ありがとうございます。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥹✨
本当に痛いほどお気持ち分かります。産後からまともに寝れた日もないし、24時間小さい命を見守り続けないといけないし、心身共にキツいですよね。
夫に甘えて夫にそのストレスや不安をぶつけてしまっているなぁと思う時があります。
言いたくないような言葉も出てきてしまいますよね。本当によく分かります。それくらい辛いのを分かってほしいですよね。
主さんが何を求めているのか、ご主人にどうして欲しいのか細かく伝えるのが1番だと思います。

死にたくなるくらい辛い、そうゆう時は対応代わってほしい。
休みの前日は夜間は完全にお願いしたい。
など頼って良いと思います😌

もうイライラしてどうしようもない時は自分でも抑制出来ないですよね🥲
私も気をつけますが、そのイライラを子供に向けてはいけないと思うので、あー無理だしんどい。って思ったら夫に「出来なーい!代わってー!」って逃げてます😂

気持ちを理解して!ってゆうよりこうゆう時はこうして!って夫に伝え続けるようにしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ママリさんもお疲れ様です😭
    たしかに、旦那に甘えてストレスをぶつけてしまっています😅
    理解して!はやっぱり当事者じゃないと難しいですよね。やばい時は細かくして欲しいことを伝えてみます。

    • 1月20日
あむあむ

分かります分かります!
自分と子どもだけだとイライラしなくても、他の大人がいるとダメなんですよね〜。こっちは子どものこと1番に考えて身を削ってるのに、、、もうちょっと気を遣ってよ!って無限にイライラします😅

でも旦那さんの気持ちも分かる。旦那さんにとっても大切な子だからこそ、ぶっきらぼうな言い方されたくなかっただろうし、一度聞いてしまった言葉は嫌でも心に残ってしまいますから…

感情的にならずに話せるなら、旦那さんに日頃育児してくれることに感謝を伝えつつ、睡眠が取れなくてイライラしてつい強言い方をしてしまうこと、本当は子どものためにもあなたのためにももっと穏やかに育児をしたいことを伝えてみてはどうでしょうか。それさえもイライラして落ち着いて話せないようでしたら、ワンクッション置くためにカウンセリングとか頼ってみるとか💦

0歳の育児、ただでさえ大変なのに、毎日お疲れ様です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくださる方がいてい嬉しいです🥲いてくれるだけで不安は減るのに何もしてくれないとイライラする自分にびっくりです。感情の制御ができなくなってしまっています。

    そうですよね。旦那も子煩悩なのでとても傷つけてしまい申し訳ないです。
    1度お互い冷静に話したいと思います。ありがとうございます🥲

    • 1月20日
ママリ

お気持ちわかります𓈒𓈒𓈒

私も第1子がそうだったので
ほんとに外に出れる旦那がずるいって
思ってました。
知らない土地で知り合いもいない。
話し相手もいない。
子どもは寝ない。なにしても泣いて。

私は半年で保育園に入れて
働いちゃいました💦
離れる時間があるだけでかなり違いました!
そして、旦那とも落ち着いて話せるようになりました。

何が辛い。どう辛いのか。
って落ち着いて話せなくて
ずるい気持ちばっかりが表に出て
上手く伝えられなかったのを
落ち着いて話せるようになると
旦那も少しは理解してくれました。

旦那さんが無視したりするのって
モラハラになりますし
ママリさんが旦那さんの顔色を
伺う生活になってるのが
そこがちょっと心配です𓈒𓈒𓈒💦


大体、朝の出勤前に少しと
夜帰ってきて寝るまでの間
見てる
(メインのお世話は嫁さんなのでほんとにお手伝いレベル)
の旦那さんとじゃ辛さが違って当たり前です。
誰がなんと言おうとママたちは
ほんとにみんな必死に頑張ってます。
頑張ってるから辛いんです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も地元じゃないので友達いないし話し相手もいないし外で働いてる旦那が羨ましいです。
    私も今、ずるいという気持ちばかり出てしまっているのだと思います。しっかり伝えないと理解してもらえないですよね。

    旦那は昔からガキで💦謝ってもしばらく沈んだままなことも多々あり慣れてしまってますがこれモラハラですね…それもこっちが疲れてしまうことも伝えます。

    ありがとうございます😭

    • 1月20日