※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
家族・旦那

夫についてもやもやしています。解消方法を教えてください。夫が2度風俗…

夫についてもやもやしています。解消方法を教えてください。

夫が2度風俗(本番あり)に行っていました。
1回目が私が妊娠9ヶ月の頃
2回目が娘が生後3ヶ月の頃です。※今月です。
2回目に関しては、友人の結婚式が北海道であり2泊3日で行った時に風俗に行ったそうです。友人と一緒に。

我が家はお小遣い制ではなく
家賃+7万を入れてもらっています。
今月は結婚式などもありお金を入れられないと言われたので家賃+3万だけ入れてもらいました。
風俗に行っていたこともショックですが、生活費を入れられないと分かっていながら風俗に行ったこと(お金の管理ができないこと)も悲しいです。

また、産後すぐに育児休暇をとってくれるとのことだったのですが
退院してみるとリモートで仕事をしていて退院4日後には出社していました。
実母がまだ仕事をしているため、調整して手伝いに来てくれたり、それまでは遠方に住んでいる義母に急遽お手伝いをお願いしました。
(なんでこんな急に呼び出すの?とは言われましたが)
育児休暇を取るのが難しいと前もって言ってくれれば義母を呼ばずに、実母が早めに仕事を調整して手伝いに来てくれることもできました。
帝王切開で産後動くのが辛く、泊まりにくる義母に気を使うのもとても負担でした。
ずっと寝てる私に動いた方がいいよと言ってきたり、
母乳あげた30分後子供が泣いていると母乳足りてないんじゃない?と言ってきたり些細なことですが鬱陶しく感じました。
ママリを見ているとワンオペで頑張っているお母さんも沢山いらっしゃるのに、甘えた文句を言ってしまいすみません。


そんな夫、夫の家族にイライラしてしまいます。
夫には良いところもあり、
家にいるときは育児に積極的で
私が妊娠しているときは栄養のある献立を考えて毎日作ってくれました。
人にマウントも取ることもなく温厚で優しい人です。
自分でも別れたいのか別れたくないのか
どうすればいいか分かりません。
とりあえず復職していつでも離婚できるようにお金を貯めようと思い保育園に申し込みをしてきました。
皆さんこのようなモヤモヤした気持ちをどのようにして乗り越えましたか。

コメント

deleted user

お金はこむぎさんが管理された方がいいですよ
お小遣い制にしてお小遣いは自由に使ってもらいます

これからお金もかかってきますし貯金などしっかり管理した方がいいです

風俗なら私はまだいいかなと思います
浮気された方が嫌です
ですが行って欲しく無いです

話し合ってみて3回目あったらもう離婚します

はじめてのママリ

妊娠中や産後で相手してない時の風俗は、もう忘れましょう!もちろん、我慢しろ!DVDでも見て1人でしろよ!って思いますけど😤
 男はどうしようもないこともあるみたいだから、不倫されて離婚とかじゃないだけマシだと思って、もう忘れましょう。ただ、病気の検査だけはさせるけど。

 妊娠中の浮気って、女が気がついていないだけで5割の人がされているってデータもあります。だからよくある事でイラつくけど、もし、家事や育児に協力的なら執行猶予期間だと思って、離婚届は書かせるけど持ったまま様子を見ればいいかなと思います。

 お金があるとまたするから、小遣い制にして、必要なことがあれば私からあなたにお金渡します。って形にして、それが嫌なら今すぐ別れて!と強く出た方がいいです。

 あとは、まだ子供も小さいから、ATMだと思って利用して、育児は後悔のないように堪能した方がいいですよ!
保育園すぐ決まってしまう場合もあるから、焦らないで冷静になる期間も大事かな。

 

はじめてのママリ🔰

金銭感覚って、すり合わせるの大変だなぁって結婚してからすごく感じます。こむぎさんがこの先耐えられればやっていけると思いますが、旦那さんが生活費を風俗に使うといったことは、今後も起こりうると思います。
良い旦那だとしても、その辺の価値観は元々の性格のようなものなので治すのも難しいかと。。
そして帝王切開、大変でしたね😖義母の心無い言葉も、産後だと尚更刺さりますよね💦