※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

今日の出来事なのですが、上の子が風邪をひいたので保育園はお休みさせ…

今日の出来事なのですが、上の子が風邪をひいたので保育園はお休みさせて小児科へ連れて行く事に。下の子はお義母さんにみてもらう事にしました。
上の子と私が帰ってきたところ、お義母さんの第一声が「この子うんちしてるわー」でした。下の子がうんちしていると言われ、「え!?」と、答えたら「お風呂いれた方がいいかもー。ミルク吐きそうだったからうんちとってないわー」言われました。私は「とってあげないと、被れますよ!!」と、言いましたたが、「うーん。ミルク吐くかもだしぃ」と、言って何も対処しようとしませんでした。
私は慌ててうんちをとって、お風呂にいれました。
怒りで腕が震えました。

どれくらい放置されたか分かりませんが、うんちが逆流しておくるみ、服が汚れました。

私はそのような状況だったらオムツを替えてあげるべきだと思いました。
怒りが収まりません。

皆さんはどう思いますか?

コメント

ママリ

うんちかえるのが嫌だったんでしょうね😨
言えるのであれば、
ミルク吐いちゃうより、うんちでお尻がかぶれちゃう方が可哀想だから、次からお願いしますって言います!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    普段から「女の子は分からないから替えたくない!パス!」とか言って、うんちを替えません……。ほぼ私がやります。
    私が「次からこうしてください」と言うと、ヒステリックに2倍、3倍と感情的に返してくるので、面倒なのと怖さで言わないようにしています😢
    子どもの為にも言うべきかとは思うのですが、精神的な苦痛がすごくて言えないです💦

    なんとか、オムツ被れしますよ!は、言いましたが、あとは察してください。の感じにしてしまいました😭
    察する訳がありませんでした🫠
    そもそも、オムツ替えをやりたくないんですもんね笑

    放置された子どもが可哀想でした……。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    普段からなんですね💦
    それなら預けたくないですね😢

    • 11月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    一時預かりも考えて、話をすすめていたら
    「コロナが流行ってるのに可哀想!」と義母に言われて、一時預かりも利用できません……。
    無視して利用しようかな?とも思いますが、バレた時が面倒そうです😱

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    うんちしたおむつ替えないのもかなり可哀想ですよね😨😨😨
    旦那に相談するしかなさそうですね汗

    • 11月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    LINEで出来事と一時預かりを利用する説得を旦那に伝えみたら
    「へい」だけでした😅

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    え😨自分の親に我が子がそんな扱い受けても気にならないんですかね😨
    下の方への返信見ましたが
    同居されているんですね💦
    ヒステリックになるような話の通じない方と一緒に住んでいるなんて大変ですよね😭
    どうか無理されないように😢

    • 11月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    旦那に対してもイライラしました😢
    完全同居をしています💦
    いずれか出るからね!と、言われたので渋々同居しました。今になって、出るつもりなんてない。と、言われ。詐欺だ!と、思っています😭

    お義母さんのヒステリックに振り回されて、私はストレスで週に1、2回は下痢をします😱

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

もう預けません😅
祖父母はお世話するより可愛がるのが専門だと思っています😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お義母さんは公園とか遊び場に連れて行った事がありません💦
    友達に言うと「孫が可愛くないんか!?」と言われます。多分、可愛いくないんだと思います😢

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛くないと思っている人に大事な我が子を預けるなんてできません💦
    上の方への返信見ましたが、お義母さんに預けるより一時預かりの方が絶対いいと思いますよ🤔💦
    なんと言われようが、自分の子だしそれで迷惑かけているわけではないので、ゆゆさんとお子さんが1番ベストな方法を選ぶべきだと思います✨

    • 11月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    保健師さんにも一時預かりがいいとすすめられ、私自身もその方がいいと思っています💦
    お義母さんが体調不良で伏せっていたので、預けるの悪いから。と、旦那、私、子ども2人を連れて外出をしたら
    「私を信用していないんか!」と、ヒステリックにキレられました。
    空気は悪くなり、冷戦になりました笑
    私が謝罪をしたら(納得はしていません)満足気にペラペラ文句を言ってきました。(勝手な解釈で外出して。とか散々言われました。)
    そして、機嫌がなおりました😅
    かなり、面倒な人です。

    でも、そのような人に預けるより一時預かりでプロの方の方が安心です。。。

    旦那づてに説得してもらいます!
    無理だとしても、一時預かりを利用しようと思います。

    • 11月16日
deleted user

もう一生預けないです💦あまり会わせたくもありません。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    預けたくないですよね😰
    本当は一緒に住んでいるのもストレスなのと、生理的に無理なので嫌です……。
    旦那には「母さんとゆゆは性格が真逆だから合わない」と言われましたが、あのお義母さんだったら誰とでも合わない気はしてます😭

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    合わないとわかっているなら、少し距離おけるように配慮ほしいですね💦

    • 11月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    家にいるとやはり、お義母さんといる時間が長くなってしまいます😢
    早く勤めに行けたら行きたいです💦
    上の子が5ヶ月の時に「嫁が働いていないのは恥ずかしい」とか言われ、勤めました。しかし、子育て、家事、仕事でパンクしてしまい😰突発性難聴になりました。
    退職してしまいましたが、しばらく「嫁の車が近所の人に見られたら恥ずかしい!働いていないのがバレる。車庫にいれなさい!」とか、散々言われました😅
    妊娠中も「働いたら?」と、言われました。

    • 11月17日