※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫羽🔰
妊娠・出産

生後7日目に黄疸で入院。光線療法後は経過観察。入院時の必要アイテムやスケジュールについて共有。

黄疸入院と付き添い入院について。

生後4日目の視診とミノルタ計で引っ掛かり
採血検査で15
退院日の5日目の検査でも引っ掛かり
再度、採血検査で16
ギリギリということで経過観察となりました。
18以上が光線療法の対象との事。
退院が土曜日だったので
生後7日目となる月曜日の朝一番に
産科で視診による診察。
引っ掛かったため、そのまま系列の小児科へ。
小児科で採血してもらい検査結果は20でした。
子供はそのまま入院。
私自身は付き添い入院となりました。
(一旦、入院の荷物を取りに帰り病院に戻りました。)
お昼12時ごろから治療を開始しました。
24時間光線療法の後は
24時間普通に過ごします。

光線療法スケジュール
[光線療法タイム]
日サロとか宇宙船みたいでした。笑
おむつ替えも機械の中に手を入れて
光を当てながらやりました。
授乳やミルクタイムはナースコールで
看護師さんを呼んで開けてもらい
終わったらまたナースコールして
看護師さんに戻してもらう。
病院によってはおむつ替えも
機械の外に出してやるかもしれません。
1日目(月曜日)12:00〜2日目(火曜日)12:00
採血→11に下がる

[休憩?経過観察?タイム]
特にやる事もなく1日過ごします。
何もせずに過ごして数値がリバウンドして
上がらないか経過観察する時間です。
2日目(火曜日)12:00〜3日目(水曜日)12:00
採血→12に下がる
(ここで上昇していると、
24時間光+24時間経過観察の
1セット分入院日数が伸びるそうです)

退院の許可が出たので、今日家に帰ります。
また来週中に経過観察の診察で外来受診があります。
この日は視診とミノルタ計で数値を測り
正常範囲内であれば採血なしと説明を受けました。
ミノルタ計で引っ掛かった場合は
採血してまた数値をチェックするそうです。

うちの場合はこんな感じのスケジュールでした。
私は友人の子に黄疸の子がいたり、
私自身が産まれた時に黄疸だった事もあって
私も私の親も、やっぱ黄疸出たか〜。笑
くらいだったのですが、
どんな治療するの?何日入院するの?
など心配な方もいらっしゃるかなー?
なんて思って書き込んでみました。

入院するとなった時に
赤ちゃんのお世話に必要な物持ってきて下さいね。
と、言われたのですが、
必要ってどこからどこまで…?
実際入院してみて足りないものがあったので
急遽、持ってきて貰いました。
本当に1から10まで必要でした。笑

入院に必要だった物
(親の荷物は入院陣痛の便利系持ち物、
旅行などと変わらないので省きます。)
付き添いのベッドだからなのかテーブルが無くて、使う時だけ設置するタイプのテーブルだったのでとても不便でした。
食事は持ち込むか、付き添い食を注文。
私は好き嫌い多いので持ち込みました。
コロナ禍なので売店などへ行くことができません。
*陣痛入院バッグに入れてた便利系グッズ
*飲み物(500か2リットルか)
*ストロー付きコップ
*替えのストロー
(2リットルのペットボトルを持っていく場合、あると便利でした。
自販機はあるけど割高なので持ち込みました。笑)
*食事
(パンやレンジご飯等)
*使い捨ての割り箸やスプーン、紙皿
(毎回洗いに行くの面倒なので。)
*おやつ
(暇なので食べたくなります。笑)
*イヤホン
(同室者がいる場合にあると良いです。
スマホで動画見たりできて便利でした。)
(光線療法の機械でテレビはほぼ隠れて見えず…笑)

そして!!
新生児の荷物が問題でした!!笑
*オムツ、お尻拭き
*バスタオル、ガーゼ
*帰り用の着替え
*保温水筒
(ミルク時に毎回部屋の外に行くのは大変なので、お湯を部屋に置いておくのに便利)
*哺乳瓶、粉ミルク
*哺乳瓶洗うスポンジ、消毒液
(消毒液を持っていなかったけど、レンジが使えたのでレンジ消毒してました)
*ハンガー2.3本
*洗濯バサミ
(またはクリップ付きハンガーがあると便利)
*箱ティッシュ
(アメニティとか注文できるところなら
セット頼んでもいいかも?)
ここまでは慌ててても思い付いたんです。

追加で持ってきてもらったもの
*ベビーシャンプー、ベビーソープ
*ベビーローション(保湿剤系)
*くし
沐浴できるなんて想像できてなくて
これが思い浮かばなかったんです。笑

上記のついでに追加で持ってきてもらって便利だったもの
*ペットシーツ
(自宅のベビーベッドで使っている)
*母乳パッド
(急に母乳量爆発。
ガーゼ挟むだけじゃ無理。)
*搾乳器
(鋼の乳首にはまだほど遠いので…
乳首痛くて手で搾乳してたら乳アザだらけ。
搾乳器でやったら手でやるよりめちゃ出る)

こんな感じでしょうか。
入院とかした事なくて、
こんなに物がない事を知らなかったです。

凄く長くて分かりづらくなってしまいましたが、同じように困った方がいたら…
少しでも参考になれば幸いです。

コメント

ゆきち

大変でしたね💦
お疲れ様でした🥺

うちも黄疸の値が高くて退院後に付き添い入院になりました😓

付き添いほんと辛いですよね😵

うちはミルク用のお湯は貰えなかったので、家から電気ケトルを持参しました😂

  • 紫羽🔰

    紫羽🔰

    えぇ!!!
    ケトルも持参ですか!?
    うちはお茶とお水は温冷給水器があったので助かりました。
    2時間おきとかに看護師さんがチェックに来てくれてたんですけど、それが一瞬寝れた瞬間とかだったりすると、
    えぇ…ってなりました。笑) 

    • 11月16日