※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の足の浮腫み対策について教えてください。

妊娠中の足のむくみ、どう対処してますか?
妊娠23wです。なんか食べると(キムチ鍋食べました🤣)
足が浮腫んできます。
元々味濃いのが好きだったり、ジャンクフードは
好きなのですが、そんなに食べていません。
普通にご飯食べても浮腫みます。
浮腫み対策、教えて下さい!

コメント

ハジメテノママリ

毎日カッサで腕足ゴリゴリマッサージしてました!
食事制限してたのもあると思いますが、
産むまでむくみありませんでした!

ままり

メディキュット履いて寝てました😴🤍

カスミ

妊娠前に見たYouTubeでの浮腫ケア動画を参考に、脚裏を数秒軽く叩いてほぐす、ふくらはぎの両側の筋膜剥しをして撫でる程度に足首から上に流すってことをしてます。
調べれば色々出てくるので、見てみると良いと思います。

あと今回の妊娠ではだっこdaccoの着圧ソックス使ってます。
今まではドラッグストアなどでも買えるメディキュットを使ってましたが、dacco(ベビーマタニティ関係ので母乳パットとか出してます)のナイトソックスは履き心地も良いし、足を温めてくれるしで効果感じてます。昼用も使ってますが、たしかに浮腫まなくてかなり良いと思ってます😊

その辺のお店ではあまり見かけないので、私は楽天市場で購入しました。