※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやと☆ママ
妊娠・出産

8w0dの検診で心拍確認済み。エコー写真にはGS 34.4(8w1d)、CRL 6.8と記載。サイズが心配。病院で何も言われず不安。同じ経験の方いますか?

自分の計算で8w0dの時の検診で、心拍確認ができました。もらったエコー写真には、胎芽と卵黄嚢が見え、「GS 34.4(8w1d)、CRL 6.8」とありました。これは小さいですか?ネット検索すると小さそうで…。特に病院では何も言われず、「次、二週間後(年末)に予定日が出ます」って言われただけです。エコー画面では、心拍がしっかり動いてるのが見えました。心拍確認ができて喜んだのもつかの間、次々と不安要素が出てきますね、この時期…。病院で何も言われていない、ということは、余計なことを考えるのは体に良くないと思うのですが、やはり少し気になってしまい…。
サイズが同じ感じだった方、いらっしゃいますか?

コメント

ノフとくにゃま

GSのとこに8.1wとあるのは、たぶん8週1日の平均の大きさということだと思います。
なのでちょうど良いと思いますよ(^O^)!

  • はやと☆ママ

    はやと☆ママ


    ありがとうございます❤️
    エコー写真は、胎嚢のサイズから予定日を出しているようでして、CRLの大きさは大丈夫かな、と思いまして💦あまり気にしなくて大丈夫ですかね💦見える角度とかもあると思いますし…。

    • 12月22日