※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産と幼稚園入園の準備が重なる方、苦労されましたか?切迫早産で入院経験のある方、体験談を聞かせてください。

出産予定日が7.8.9月頃で
上の子の幼稚園の入園説明会や入園準備と悪阻の時期被ってた方
やっぱりしんどかったですか💦?

あと入園準備や入園式の時期に切迫早産などで入院になってた方、居られましたら話聞かせてください🥲

コメント

deleted user

切迫で入院してて、退院したその日に幼稚園の入園説明会行きました😅💦
悪阻はありましたが、入園準備は基本的にネットで揃えたので、特に大変じゃなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    説明会が退院の日だったんですね💦
    それって病院に説明会行きたいからこの日までに退院させて欲しいとか交渉されましたか?💦

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に交渉はしてなくて、たまたまその日に退院できた感じです!😅
    なので旦那に行ってもらうって事で段取りしてたんですが…
    子どもの面談もあったし、退院したら普通の生活で良いと言われてたので不安で私が行くことにしました🥹💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまだったんですね💦
    退院後普通の生活でということは
    特に安静でもなくですか😱?

    私もそろそろ次の子をと思ってるのですが
    今妊活初めてすぐに授かれたら
    説明会や入園式の時期に丸かぶりするので
    入院になってたら旦那だけだと不安しかないのでどうしようかなって思ってます😞

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に返しちゃいました💦

    • 10月18日
deleted user

安静もなくでした‼︎🥺
何か異変あったらすぐ来て、しばらくは遠出はしないでとは言われてましたが😅

いつのタイミングにしても大変ではありますね😭💦
個人的には、入園準備は親のことだからどうにでもなりますが…入園したての4〜5月に入院かぶってたら、上の子の環境の変化の面で大変だっただろうなと思います🤔💦
私は7月に出産でしたが、ちょうど上の子夏休みで…そこがメリットでもありデメリットでもありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    私切迫で退院出来たあとも自宅安静で
    結局また再入院して早産だったので
    次も早産になる可能性が高いと言われていて
    1度入院してしまったら下手したら産むまで退院できない可能性があるので
    尚更こと悩んでます😔

    たしかにおっしゃる通りですよね😫
    前に入園後、年少さんは結構バタバタすると教えてもらったので
    どこで妊娠しても2人目以降はこういう悩み付き物だろうなーと思ってました😞

    このまま上手くいってすぐに妊娠できたとしても
    多分次の子も早産になると病院で言われてる手前、
    予定日が7月なら5月前後に生まれる可能性が高いのかなと思ってます💦
    そうなれば入園後でバタバタしてそうですよね😔

    悩むところです😭

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上のお子さんも切迫だったら、次もある程度リスクはありそうですね😭💦
    私も切迫で入院したといっても、まだまだ初期で流産するかしないか…って感じで短期の入院だったので🤔💦
    長期入院となると心配ですよね…

    私も結構バタバタしたので、特に4月はお家にいてあげたい気持ち分かります😭
    はじめての集団生活なので、やっぱり軽い風邪とかももらいやすく…うちの上の子は行き渋りも結構ありました😭
    それでも何とか行けてたんですが、7月に生まれてそのまま夏休みに入ったんですが、2学期に入って赤ちゃん返りもあってさらに行き渋ってます😅
    じゃあ7月は良くなかったかと言われるとそうでもなくて、、、仰る通り、どの時期でも何かしらあるので😅
    本当赤ちゃんは授かり物ですし時期は考えなくて良かったと思います‼︎
    結局妊娠って予期できない事の連続ですし、授かりたいって思ってる時がタイミングなのかなと✨
     

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院からは次も早産なる可能性が極めて高いと言われてまして
    無力症なので13.14週頃にシロッカー手術することが決まってます😔
    前回は短くなりだしてから手術だったので1ヶ月張り返しで入院でしたが
    本来なら1週間足らずで帰れる手術です💦
    その時にもとりあえず入院しなければいけないので
    その後出産まで自宅安静で済めばいいほうだなって感じです🥲

    うちも集団生活初めてなので
    最初はどんな感じかわからないので自宅で様子見てあげたいから気持ちはあります😔
    赤ちゃん返りもよく聞きますよね💦
    私の友達も上の子がプレで慣れてるはずの幼稚園に
    入園式に赤ちゃん返りしてしまって大変だったと言ってました😓
    その時はまだ妊婦だったので下の子産まれる前でしたが💦

    旦那はもう今月から妊活しようって感じなのですが
    私がちょっと躊躇ってます💦
    息子の前に1度死産経験があるのですが
    その時は1回で授かることが出来て、
    死産後息子を妊娠するまでにはタイミング取ってて約1年ほどかかったので
    今回も今月からスタートしたからってすぐ授かるかどうかと言われればわからないですが
    本当にタイミング次第ですよね😫

    • 10月18日