※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩時、頭が出た後にいきみをやめる理由について教えてください。

分娩時の話です!
分娩台に上がったあと いきんで いきんで、
首が出たら力を抜くように言われますよね?!
力入れないで!力抜いて!!ってみんなに言われながら分娩しました
頭が出たあといきみをやめるのは何故ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体で一番でかいのが頭なので、頭全部でたらあとはスルンと体が出るので、ママの体力のことや体のことも考えて頭出せればあとはリラックスしていいよってことかなと✨

ママリ

わたしは、頭がもう出るよ!いきんで!
もっといきんで!って言われて
一気にするんと出しました😳

ママリ

頭が出ればあとは助産師さんが介助して引っ張り出してくれるのでいきんで押し出す必要ないからです!
体液とかで必要ないタイミングでいきんでしまうとつるんとすごい勢いで出てきちゃうのも防ぐためですね!