※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
妊娠・出産

妊娠喜びつつ稽留流産で手術。義母には報告済。再度の妊娠不安と辛さ。

9月8日に妊娠わかってから、化学流産や子宮外妊娠など言われて素直に喜べず、それでも多嚢胞で自然妊娠難しいと言われていたなかでの妊娠本当に嬉しかった。
今日、稽留流産と言われて来週手術!覚悟していたのに涙我慢するのでやっと💦
娘見ててもらう為に義母には言ってて、きっと義理妹にも報告されるんだろうなあ。。。

また赤ちゃん授かれるかな?
あー、泣きそう。これから説明なのに。妊婦さん見るの辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

涙、我慢する必要ありますか?悲しい時は思い切り泣いて良いと思いますよ😃

また授かれますように🍀

  • ri

    ri

    ありがとうございます😭
    娘や義母の前で泣きたくなくて💦
    まだ信じられませんが、また授かれるよう前向きます😊✨

    • 10月5日
🍒

多嚢胞性卵巣症候群で20歳の時に妊娠し辛いと言われました。

それでも子宮外、染色体異常の為死産、初期流産を経験し現在妊娠8ヶ月です。
私の場合、色々ありましたが多嚢胞でも自然妊娠で授かった方いっぱい知ってます!😌

身体を冷やさない様に靴下、腹巻き、ホットヨガ、飲み物はホットか常温を意識してました。
これからの時期Pubicareのかかとソックスおすすめです🌼

最終的にクリニックに行って漢方、タイミング法1回で授かったので、不妊治療対応の病院やクリニックに行くのが確実だと思います😌

また戻って来てくれます様に🍀

  • ri

    ri

    回答ありがとうございます✨
    同じく多嚢胞です😭❗️
    辛い思いたくさんされたのですね🥺妊娠おめでとうございます❣️✨
    自然妊娠難しいと言われていたので希望持てます✨
    おすすめ教えて頂きありがとうございます💕是非やってみます❗️❗️
    タイミング法一回で!✨また娘の時お世話になった不妊治療クリニックに相談してみます😊
    戻ってきてくれるようできる事してみます❗️✨ありがとうございました💕

    • 10月7日
  • 🍒

    🍒

    こちらこそありがとうございます😌🌼🌼
    気持ちに蓋をせず辛い時は泣いて、好きな事をして好きな物を食べて、体調には気を付けて過ごして下さい✨応援してます🌈

    • 10月7日