※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
soccer
妊娠・出産

病院で妊娠が確認されましたが、胎児の確認が難しい状況です。次の処置は1週間後に再診です。

生理が七月からきておらず、
市販の検査薬で検査して陰性。
でも不安だったので病院に行き検査すると生理の準備ができている、後10日程で生理がくると言われました。

しかし10日経っても来ないため市販の検査薬でやったところ陽性。
違う婦人科で検査したところ妊娠6週。
ただどこにいるのかわからない。心音が聞こえないと言われ、3日後にくるように言われ行ってきました。

多分子宮の中。と言われたもののやはり心音が確認できない。下腹部の痛みがあることを伝えると、子宮外妊娠もある得ると言われました…

子供二人ともかなり早めに病院に行き、早くに子宮にいることが確認してでき心臓も動いていると言われたのでこのようなことがあるのかと…

しかし、また1週間後きてとしか言われませんでした。

この後はどう言った処置をしていくのでしょうか…?

コメント

me1cy

子宮外妊娠であれば腹腔鏡の手術となる場合が多いと思います💦

  • soccer

    soccer

    どのくらい入院ですか?

    • 10月2日
  • me1cy

    me1cy

    病院によるとは思いますが、1週間くらいだと思います。
    小さい産院とかなら総合病院へ行きなさいと紹介状を書かれるかもしれません💦
    もし、子宮内で妊娠していて、心拍がないようなら稽留流産となり、自然排出を待つか、手術かになるかもしれないです💦

    • 10月2日
  • soccer

    soccer

    そんなにかかるんですね😭

    自然排出というのは何か薬が飲んでってことですか?必ず自然で排出させるんですか?

    • 10月2日
  • me1cy

    me1cy

    子宮収縮剤を出す病院もあるようですが、回りの人は薬を飲まず待って、それから手術を考えるパターンが多かったですね💦

    • 10月2日
  • soccer

    soccer

    そうなんですねありがとうございました!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

1週間後に 子宮内にあるかの確認&心音確認かな。
なければ子宮外妊娠の可能性が高いので 手術だと思います。自然排出を待ってもいいとは思いますが🧐

  • soccer

    soccer

    多分子宮のここにいるとは言われたんですけど、その多分ってどうなんだろうと思いまして…
    子宮内にいたら自然排出なんですか?
    必ず排出させるんですか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮内にあれば正常妊娠なので そのままで大丈夫ですよ🙆‍♀️
    でも子宮内にあっても
    1週間後に心音無ければ
    残念ながら流産でしょうね😭

    • 10月2日
  • soccer

    soccer

    そうなんですね。
    やはり次回の検診でわかるんですね…

    • 10月3日
yummy

私の場合ですが、採血をしてhcgの数値をみました!hcgの値が高いのに子宮内に胎嚢確認できず、右の卵管に卵黄嚢が見えたため子宮外が確定して手術しました!

  • soccer

    soccer

    やっぱそういうのもあるんですね…

    • 10月3日