※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母に父の日、母の日あげていますか?私は義父母が嫌いですが、旦那が…

義父母に父の日、母の日あげていますか?
私は義父母が嫌いですが、旦那があげた方がいいと言うとので渡しています。

コメント

deleted user

好きでは無いですが、一応あげてます。

ma

わたしは義父母が好きなので渡していますが、旦那にあげた方がいいと言われる筋合いないと思います😂あげた方がいいならお前の親なんだから自分であげろって感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんです自分であげてほしい…

    • 9月28日
♡♡♡

あげてます…
わたしも義両親嫌いだし、普段何もしてくれない人たちなんで、もうあげたくないのですが、旦那があげるというので準備させられてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな人たちにあげるの嫌ですよね(>_<)

    • 9月28日
ママリ

私も義理親嫌いで、あげてません😂
敬老の日もバレンタインもあげてません😂
旦那も私の親にしてくれたこと1回もないのに私だけがする意味がわかりません💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!なんで私だけって思う😣意味わかんないです💭

    • 9月28日
®️®️

父の日・母の日だけはあげてます。
誕生日とかはあげてないです。

そもそも、あげた方がいいと言うなら旦那様ご自身でやったらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    照れくさいみたいで、面倒くさいです😵

    • 9月28日
べーさん

去年まではあげてましたが、今年は忙しく母の日スルーしてしまったので父の日もなしです😂
何年もプレゼントの受け渡しが続くのも嫌なので私の中ではイベントはスルーすることに決めました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ良いですね😳
    スルーしたい…

    • 9月28日
もあきゅん

実両親には私からあげてます。
義両親は旦那があげることに
してるので、旦那がしてなければ
しりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番良いですよね😔
    なんか自分であげるのは照れくさいみたいで私を使っています…

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

すごく仲良しですがあげてません😅
義実家のプレゼント系は夫に任せてて、たまに父の日などの理由をつけて義実家のiPadとか買い替えてるようです。

誕生日近くに会うことがあれば、子供と一緒にちょっとしたプレゼントをする事もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の親なんだから
    旦那に任せるのが良いですよね🤣

    • 9月28日
いーいー

大嫌いなのと毎回ケチつけられたりぞんざいな扱いされるのであげるのやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは最低ですね!!
    そんなやつにあげる必要ない。

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

嫌いですが父の日母の日だけあげてます。
でも選ぶのも渡すのも夫自身がやってるので、私はノータッチです!

義両親の分を用意するなら、実両親の分を旦那さんがしないと平等にならないですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです平等にしたいです…

    • 9月28日
紺

父の日母の日敬老の日誕生日すべて無しです。同居してますがノータッチです。
同居する前とかはあげてましたが、使ってるの見たことないのでやめました。
私も誕生日とかもらってましたが趣味合わなくて使いづらくて嬉しくなかったので(笑)
やりたいなら自分で準備してって感じですね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回選ぶの悩むし、面倒くさいですよね!
    本当です😔

    • 9月28日