※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月でお腹があまり出ない方へ🤰 骨盤広いせいでお腹が小さめかも?安産につながるかもしれません。同じ経験の方の体験を知りたいですか?

妊娠中お腹があまり出なかった方!🤰
現在臨月ですが、赤ちゃんが標準より少し小さめなのもあってか、臨月のお腹には見えません。
実際夜仰向けに寝れたり、服もマタニティ用の服は買っておらず、ストンと落ちるようなワンピースを着ています。
昔からおしりが大きい、骨盤が広いのがコンプレックスでしたが、そのせいで?おかげで?お腹があまり出ないのでしょうか?
骨盤広い=安産 ならコンプレックスのおしりも役に立つ時がきた!と思えるのですが😂
お腹があまり出なかった方どうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹 出てない方でした🫡

9ヶ月でこんなでした 笑笑

  • ママリ

    ママリ

    ほとんど出てないですね!
    お産はどうでしたか??

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答になってるかわかりませんが 、赤ちゃんの体重は標準でしたし 安産でした ◎ 3000g超えでしたし 特に何も問題ありませんでした !

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前駆陣痛はなくて、陣痛から7時間半くらいでうまれました!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    3000g超えでそのお腹!👏
    安産だったなら何よりです☺️
    私も安産のつもりで臨みたいと思います😁
    ありがとうございました🫶

    • 9月28日
yama

産まれる数日前でこれでした😂
私も骨盤は広い方で
2人出産しましたが
2人とも陣痛から産まれるまで早い方でした☺

  • ママリ

    ママリ

    全然目立たないですね!
    多分さやさんよりは出てます😂笑
    でも陣痛から産まれるまで早かったのは希望がもてました🥺
    ありがとうございました☺️

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

一人目は7ヶ月からお腹ではじめて臨月には立派なお腹になってました😂

二人目の現在は服着てれば9ヶ月に見えないです、うつ伏せでも苦しくなく余裕で寝れます、正中線もデベソにもなってないです😃

同じお腹で育っても全然違うくてびっくりしてます😅笑

  • ママリ

    ママリ

    体質とか関係ないんですかね?😳
    どちらかと言えば2人目の方が出そうなのに☺️
    お産はどうでしたか??

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も二人目の方がお腹出るの早いと思ってました!
    4ヶ月でお腹出てきたなーと思ってたらただの便秘でした😂笑
    マタニティ服も慌てて用意したのに全然使ってません😅

    出産は子宮内反になったので生まれてすぐ私だけ総合病院に搬送されて、翌日赤ちゃんと対面になりました💦

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    これからお腹が大きくなってマタニティ服が役立つといいですね🥹笑

    初めて聞きました😳
    翌日対面は寂しいですね...
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月28日