※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっちゃん
家族・旦那

敬老の日のことで悩んでいます😢去年、孫からという形で義両親と両親に手…

敬老の日のことで悩んでいます😢
去年、孫からという形で義両親と両親に手形と写真を貼ったものを贈りました。
私の両親は、「可愛いね😊」とすごく喜んでくれたのですが、お義母さんは「え!敬老の日のプレゼント!?やめてよ〜やだやだ」とけっこう本気で嫌がっていました😢
お義母さんは60歳を越えているのですが、すごく元気いっぱいでお年寄り扱いをしたかったわけではなく、いつも色々と助けてもらったり、孫たちをとても可愛がってくれていたので、写真と手形だったら嬉しいかな?と思い、感謝の気持ちを込めて作ったのでそういう捉え方をされてしまって、少しショックでした。

このようなことがあったので、今年はどうすればいいか悩んでいます😢
もう今後何もしないほうがいいんですかね?
私の両親は敬老の日ということも気にせず、孫たちの可愛い写真や手形などすごく喜んでくれるので、あげたいなと思っています。
旦那に相談したら、去年のこともあったから何もやらなくていいんじゃない?とのことでした😔

コメント

deleted user

何もしなくて良いと思います🤔
うちの義母も似た感じなので何もしてません😂

  • せっちゃん

    せっちゃん

    似た感じの義母さんなのですね😣
    敬老の日は何もしないことにします。

    • 9月11日
さらい

やらやくてよいとおもいますよ

  • せっちゃん

    せっちゃん

    やっぱりやらなくていいですよね😅お返事ありがとうございます!

    • 9月11日
ぷー

やらなくていいと思います!
うちは誕生日とか母の日くらいですね😗

  • せっちゃん

    せっちゃん

    ありがとうございます☺️
    うちも誕生日と母の日だけにしようと思います!

    • 9月11日