※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺい太郎mama♡
妊娠・出産

三重県北部での出産病院について、経験やおすすめを教えてください。里帰りしない場合の参考にしたいです。

三重県の北部で出産するなら、どちらの病院がいいでしょうか???
ここで出産したよ!とか経験談あれば、いいことも、悪いことも教えて欲しいです。
まだ予定はないのですが、もし次の子を授かった時に里帰りしないならこちらで産むため、参考にしたいです!

コメント

はる

四日市レディースクリニックは良かったです!
3人目もそこでお世話になりたかったけど、双子が発覚し市立病院に転院しました😢

ごはんも美味しいし、個室やし、助産師さんたちが話しやすい方ばかりのイメージです🤍

  • ぺい太郎mama♡

    ぺい太郎mama♡

    ありがとうございます!
    30分くらいかかるので調べて検討してみます!!

    双子ちゃん!!!!
    すごい!!!大変かと思いますが、可愛さも倍ですね!!!

    • 8月30日
deleted user

桑名総合医療センターで産みました!ご飯は病院食ですがみんな優しくて個室にシャワーもあってよかったです!
私は小塚産婦人科からの救急搬送だったので通院については分からないです💦
陣痛が来てから丸1日小塚産婦人科にいましたが助産師さんに放置されて1人で心細く耐えてました。絶対に2人目は行かないです。

  • ぺい太郎mama♡

    ぺい太郎mama♡

    ありがとうございます!
    義理の妹が小塚産婦人科で出産予定なのでそこでもいいかなぁと思ってたんですけど微妙なのかなぁ笑
    小塚産婦人科の通院の待ち時間とかはどうでしたか??

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    通院時はこの病院いいな〜と思ってましたが夜間は人手不足なのか?満足しなかったです😭

    予約していくと30分〜1時間くらい、
    予約しないと1時間以上の待ち時間でした!

    • 9月3日
白姫

3人とも川越の伊藤さんで産みました。豪華なご飯とかはないし古い建物になりますが3人とも平日の昼間に産んで手出し2万でした。妊婦検診も最後の方の機械の時と血液検査の時に少しお金を払いましたがそれ以外は払った記憶がないです☺️

  • ぺい太郎mama♡

    ぺい太郎mama♡

    ありがとうございます!
    私は帝王切開なのでどちらにせよ高いのであれですが、平均して安いということですかね???
    調べてみます!

    • 9月3日
マリー

みたき総合病院で産みました。
二人とも同じとこで女医さん
人気ですが、私は二人とも
女医さん指名してました。
ごはんおいしくて豪華でした。
量多くて食べきれないですけど
シャワーもきれいでした
赤ちゃん預かってくれるので
夜ゆっくり寝れます😀

  • ぺい太郎mama♡

    ぺい太郎mama♡

    健診時の待ち時間とかはどうでしたか??
    女医さんってなんか私的にめっちゃ怖いです💦笑
    優しい女医さんでしたか???

    • 9月3日
  • マリー

    マリー

    優しいですよ
    先生同じだったので
    経過など把握してもらえて安心しました。
    話しやすいですよ🙂
    すごく待ちました。
    待ち時間長いです
    出産入ると途中抜けたりするので😅

    • 9月3日