※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーしゃ
家族・旦那

次男の嫁です。義父が亡くなり、色んな決め事を話す中で、火葬式だけだ…

次男の嫁です。
義父が亡くなり、色んな決め事を話す中で、
火葬式だけだから本当の身内だけでやるし、
香典をいただく予定はないから香典返しは要らないわと
義母が葬儀屋さんに言っていました。
私の両親からの香典は要らないよということでしょうか?
義母に聞くわけにもいかず。
ここで質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

要らないはずですが、念のためご主人から聞いてもらったほうがいいですね!

  • むーしゃ

    むーしゃ

    旦那も要らないという意味でいいと思うと言っていたのですが、私の両親はあげたいみたいです。

    • 8月25日
はじめてのママリ

葬儀屋側が用意する香典返しがいらないということだと思います!

  • むーしゃ

    むーしゃ

    そういうことなんですかね。
    自分で用意するから大丈夫ということですよね?

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

香典いらないって意味かなと思いました💦うちも今年義祖母が亡くなりましたが香典は一切不要と言われたので用意しませんでした💭

  • むーしゃ

    むーしゃ

    なんせ、兄嫁に嫁は口を出すなと言われてまして言えなかったんですよ。
    私たち夫婦からの香典は長男夫婦と話し合って、香典返しがないと言うことは香典は不要だよねって言う話になったものの、形的に渡すことになりました。
    わたしの両親はどうしても渡して欲しいとの事でしたので、とりあえず渡してみます。
    それでも要らないと言われたら返そうと思います。

    • 8月25日