※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

裁縫、ネイル、絵の技術で初心者向けで長く使えるものを探しています。どれがおすすめでしょうか?

何か売ったりしたいのですが、
おばあちゃんになっても使える技能がほしいです。
ミシンなどの裁縫系
ネイルチップを売るとしてネイルの技術
似顔絵などの絵の技能


どれがいいのでしょうか?
できれば初心者からできる長く使えるような技術がほしいです、。

コメント

みるく

裁縫系はずっと使える気がします!

子ども服は自分の子供や孫にも作ってあげられるし、カバン類(レッスンバッグ、巾着など)は、入学時に絶対必要なものなので需要はなくならないと思うし😌✨
あと、派生してリカちゃん人形やメルちゃんなどの服も手作りのものメルカリでもよく見ます😊

はじめてのママリ🔰

親戚のおばさんが裁縫がとても上手で、ミンネで赤ちゃんや子供服を売っていますよ😊 趣味のいっかんで楽しさみたいです。私にもスモックやスタイなど作ってもらったのを頂きましたが、すごい可愛いです🤗

deleted user

私はまだ初心者ですが、
一年前からたまにミシンしてます!
個人的にはお裁縫おすすめです。
最初は長女のぬいぐるみ用の抱っこ紐作りたい!と思いミシンを買い、直線縫いに慣れたら、長女の幼稚園で使う給食袋や上靴入れなどを作り、最近はメルちゃんの服や、姉妹お揃いの服を初めて作っているところです。
お裁縫は乳児から大人、ペット(犬服とか)など幅広く需要がありそうです。

deleted user

裁縫系ですね!
ネイルは日々進化していますし、ネイルチップはもう必要無いかなと🤔
似顔絵もそんなに稼げるものでもないですし🥹