※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
ココロ・悩み

3歳8ヶ月の時にIQ80の知能検査を受け、自閉症と診断された息子について心配しています。自閉症なのか不安です。

3歳8ヶ月の頃、田中ビネー式知能検査を受けました。
結果はIQ80。境界知能でした。
そして診断書は必要か聞かれたので入ります!と答えたので
今日、診断書をもらいに行きました。
そこには自閉スペクトラム症 合併症でADHD.DCD
と書いてありました。
検査の時、先生からは大きな発達の遅れがないから
今通ってる療育施設に行ってれば大丈夫。としか言われなかったので自閉症という診断でびっくりなんですが
息子は自閉症てことになるんですか?
私が無知すぎて何も分からず、、

コメント

みき

自閉症とADHD.DCDってことだと思います🤔

  • こう

    こう

    やっぱり、そうですよね、、
    先生の口からは何も言われなかったので驚きで😅
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
りんご

自閉症スペクトラムというのが高機能自閉症 自閉症 アスペルガー をまとめたものです。娘が自閉症スペクトラムですが自閉症というよりはアスペルガー寄りです。

deleted user

先生の口から言えない所もあるそうです💦

私の所も先生から言えないらしく、親がそう思ってない人も居るそうで先生からは中々言えないそうです😅

自分から聞くと、答えてくれました❗

バナナ🔰

うちも自閉症スペクトラム(自閉症)とAD/HD(多動)とDCDです😄
自閉症スペクトラムは自閉症とアスペルガーの総称なのでASDでもどちらの傾向なのかにもよりますね😊
AD/HDも多動性/衝動性優勢型と不注意優勢型と混合型とあります!

うちの先生もハッキリとは言わなかったですが「診断書には診断名が必要だから自閉症スペクトラムにしておくね!多動もあるけどね〜」と言ってました😄
その時に診断名を知ったので(そうなんだ・・・)とちょっと衝撃的でしたね😂

  • こう

    こう

    そうなんですね🥹
    衝撃的ですよね、、
    ちょっとショックでしたけど
    受け止めます😀

    • 8月16日
こう

そうなんですね🥹
次回、聞いてみようとおもいます!
ありがとうございます😊