※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎Marina☺︎
妊娠・出産

千船病院での出産準備中。おむつは支給されるか、コインランドリーの使用状況が気になる。洗濯物持参できず、コインランドリーが使えない場合に備えて多めに持って行こうと考えている。出産経験者の情報が欲しい。

千船病院でもうすぐ出産予定の為入院準備中です😚
千船病院アプリの『入院に向けて必要なもの』の中に赤ちゃんのおむつは記載されていませんがおむつは病院から支給されるのでしょうか?🙇‍♀️
あと、コインランドリーは2台とのことですがいつも使用中だったりしますか?💦
面会禁止で家族に洗濯物を渡して持って来てもらうことができないので自分で洗濯しようと思っているのですがなかなかコインランドリーが使えないようなら多めに持って行かないとなと思っています😅
先日の検診で聞きそびれた為千船病院で出産された方教えていただきたいです🥺

コメント

わんわん

オムツは病院でもらえました!パンパースだったかな?
コインランドリーは使ってなくてすみません💦

  • ☺︎Marina☺︎

    ☺︎Marina☺︎

    ありがとうございます💕
    入院準備品の所には記載なかったのですが入院費の内訳の書類を見たところ『新生児おむつ代1日300円』←(金額はうろ覚えですが…)と書いてありました😊
    ご丁寧き教えていただきありがとうございます☺️

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

まだ出産していないのですが、以前の投稿でオムツあまったら持ち帰らせてもらえると記載されている方がいらっしゃいました(お金払ってるからですかね)

洗濯悩みますよね💦
ちょうど一年前に千船で出産した友人は特に混んだりとかで問題なくコインランドリー利用できたと言っていましたが…☹️☹️☹️

  • ☺︎Marina☺︎

    ☺︎Marina☺︎

    ありがとうございます😊
    予定日近いですねー😍
    コインランドリー時間差で使えそうな感じですね😆
    荷物増えたらかばんの大きさ変わっちゃいそうなので洗濯機使えると信じて最小限で行こうと思います😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いですねー♩

    同時期入院とかあるかもしれませんね😄
    お互い出産頑張りましょう!!!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

オムツ、おしり拭きはもらえました!十分足りる量です😊

コインランドリーはそんなに被らなかったですね!個室だと荷物多くてもいいですが、大部屋だと赤ちゃんが来るスペースで荷物置く場所が少ないので、荷物は出来るだけ減らしたほうがいいです!病院からのお土産、お産セットとかでもかなり荷物増えますし、もし足りなければコンビニ行って何とかなります☺️

  • ☺︎Marina☺︎

    ☺︎Marina☺︎

    ありがとうございます😍
    大部屋なのですが入院用品を持って行くのにちょうどいいボストンバッグがなく、コロコロバッグになりそうなので広げるスペース等も考えて小さい方のコロコロバッグに入る荷物量を持って行こうと思います😊
    ちなみに陣痛中・産後すぐに使う物はすぐ取り出せるよう別にしといた方がよさそうですか?🙇‍♀️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛中、産後のものは分かりやすくしておいた方がいいと思います!
    身体を動かしてはいけない時に助産師さんに飲みもの取っていただいたり、着替えをさせてもらったりするので☺️

    • 8月16日
  • ☺︎Marina☺︎

    ☺︎Marina☺︎

    お返事ありがとうございます❣️
    陣痛中にゼリーや飲み物を持って行こうと思っているのですが陣痛室?分娩室?に冷蔵庫はあるのでしょうか?💦
    立ち会いが禁止で買いに行ってもらうこともできないので多めに持って行った方がいいかなと思っています😅
    もし冷蔵庫がなかったら保冷バッグに保冷剤を入れて持って行こうと思います🙇‍♀️
    質問ばかりですみません😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分冷蔵庫無かったと思います!
    個室利用であれば、個室病室で陣痛時間過ごす可能性もあり病室の冷蔵庫は使用できますが、テレビカードを購入して、そのカードで冷蔵庫が使用できるようになっているのですが、なかなか陣痛中にテレビカードを買いにいく余裕はないと思うので、やっぱり保冷剤がいいと思います😊

    • 8月16日
  • ☺︎Marina☺︎

    ☺︎Marina☺︎

    大部屋を利用する予定なので保冷バッグ&保冷剤を持って行こうと思います😊
    陣痛が来て家を出る時に慌てて忘れないようにしないとですね❣️
    色々教えて下さりありがとうございました☺️💕

    • 8月16日