※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の癇癪が増えたり、悪化しているのは、育て方が良くないのでしょうか。子供は良くなったり悪くなったりして、不安になります。悪化している時、何を変えるべきでしょうか。

子供の癇癪が増えたり、酷くなっているのは、育て方が良くないのでしょうか😭💦

自閉症の子供ですが、良くなったり、悪くなったりして、子育てしてるのにすごくしんどくなる時があります。

子供も頑張ってると分かっているのですが、永遠にこのまままでこの子は大丈夫なのかなとかとても不安になります💦

悪化しているなって時、何を変えてあげるべきでしょうか。

コメント

初めてのママリ🔰

自閉症の関係は分からないのですが
癇癪を起こすのは逆に親の愛が足りているからって説も聞いた事ありますよ😊❤️
安心して甘えることの出来るから
甘えているという考えらしいです❣️
どうしても通る道ですよ🥲
とりあえず見届けてあげましょう🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月18日