※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
お金・保険

腰と首の痛みで整骨院と接骨院を受診。保険の適応について迷いあり。今後、保険を使う場合は両院に状況を伝えるべきか悩んでいます。赤ちゃんを連れて行ける接骨院を選択。

整骨院、接骨院、健康保険にくわしい方よろしくお願いします。
説明がちょっと長めなんですがよろしくお願いします。

9日に腰に痛みが出て11日に接骨院に行きました。でもその内容だと保険が使えないと自費になりました。
でもやっぱり痛みが出るので12日に違う整骨院に行きました。そこでは保険適応され保険を使いました。
そして今日朝になって首を寝違えたようで痛くて11日に行った接骨院に行きました。
今回は保険適応でした。
帰ってから調べると同じ月に違う整骨院で保険を使うのは良くないと知りました。
整骨院では接骨院と同じ説明をして腰をメインでしてもらったんですが、首肩ももともと痛くて具合悪いとはいい、首肩もみてもらいました。
この場合保険を使ったと両方に伝えた方がいいでしょうか?
今日12日に違う整骨院に言ったと言おうか迷ったんですが、次の日に違う院に行ったことが申し訳なくて言い出せませんでした😅
接骨院は赤ちゃん連れても行けます。整骨院は赤ちゃんは連れていけないんですが夜遅くまでやってるので旦那さんが帰ってしかいけません。なので今日整骨院にいこうか迷ったんですが赤ちゃんを預けるところがないので、そして痛みが強くて首が全く動かないので接骨院に急遽行った感じです。
整骨院に昨日行かなきゃ良かったなって思ってますが、後の祭りなのでご批判はご了承ください。
カテゴリーわからず、こちらで失礼します。

コメント

いーいー

どちらかは保険適用外になるんじゃないでしょうか。

  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございます。
    一応部位は違いますし、発症日も違いますが適応外になりますかね😢
    その場合、整骨院に説明して自費扱いにしてもらえばいいんでしょうか?
    また接骨院には言わなくてもいいですかね?

    • 7月13日
  • いーいー

    いーいー

    部位が違うならいけそうな気もしますが整骨院に確認したほうがいいかもしれませんね。

    • 7月13日
  • さわこ

    さわこ

    やはりそうですよね😢
    そうします。
    ちなみに接骨院とは付き合っていきたいのであまり印象悪くしたくないんですが、整体院で保険は問題ないといわれた場合は接骨院には言わなくてもいいと思いますか?
    もし問題なら言ったほうが良いですよね😢

    • 7月13日
  • いーいー

    いーいー

    どちらかが自費ならわざわざ言わなくても良いかなとは思います。

    • 7月13日
  • さわこ

    さわこ

    そうですか😃
    それを聞いてくれる安心しました。
    どちらも保険適応で対応できる場合も言わなくても大丈夫ですよね…?

    • 7月13日
  • いーいー

    いーいー

    言わなくても大丈夫です!

    • 7月13日
  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございます。
    とても心配性+小心者でして…😓
    誰かに聞いてもらいたかったのもあり、とても安心しました。
    整体院には電話してみます。
    こんな質問に答えていただいて本当に助かりました。ありがとうございました。

    • 7月13日