※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w1dで胎嚢確認できるか不安です。次の週だと7w1dになり、混雑で予約が埋まる可能性も。早すぎると何も見えないこともあります。6wに行くべきでしょうか。

5w1dなら胎嚢確認できると思いますか??
初診に行けるのがその日しかなく、週1しか旦那の休みがないのですが、その次の週は私の誕生日で出かける予定があるのでその次だと7w1dになってしまいます💦

人気の産院で、最近地域のもうひとつの産院が閉院したので更に人が押し寄せて分娩予約が7wだと埋まってしまと思うのと、もし子宮外妊娠だったらと思うと怖いです。

次男の時早く行きすぎて何も見えなかったので、ちゃんと胎嚢が分かるくらいに行きたいのですが...

それかみなさんなら赤ちゃん連れて6wとかに行きますか?😢

コメント

ママリ

5週で見えなかったことないです!
ただ排卵ズレとかもあって週数確実ではないので6wの方がいいかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    排卵検査薬で特定しているのでズレはあまりないかと思います!
    高温期8で妊娠検査薬も反応したので、、!
    赤ちゃん連れて行っていいですかね😭

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    子連れ禁止のところもあるのでそこは病院に確認ですかね、、

    • 7月1日
miyabi

排卵のズレがなければ見えるかなーと🤔
4.5人目は5w受診で胎嚢確認。
6人目は都合が付かず7w2dで受診したので心拍まで。
7人目は5w2dで受診して胎嚢とここが胎芽になるよーって部分まで確認出来ました⑅︎◡̈︎*

子宮外の事も考えると5w中に一度行きたいですよね💦
参考までに…⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥰

    • 7月1日