※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

検診で運動量が足りないと指摘されました。ウォーキングやスクワットの時間や回数を教えてほしいです。頭が下がってない原因と対処法を知りたいです。

今日検診でどんどん動いてね〜と言われました😯
具体的にウォーキングを毎日何分くらいしたとか
スクワット何回するようにしたとか教えてほしいです🤔

頭が下がってないらしい?のはどうしたらいいんでしょうか😳

コメント

イリス

長男のときは毎日5キロをノルマにして、最高10キロくらい歩いていました。
それでも予定日超過ですけどね…。笑。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌
    沢山動くってどっからが沢山なんだろう〜と思ってました🤔参考にします!
    人によると思うので期待はせず、沢山動こうと思います😍

    • 6月14日
はじめてのママリ

出産って体質とかで決まってると思うのでいっぱいやってもやらなくても効果はバラバラだと思ってます🥺

どんどん動いてーまだまだだよー!で
動かないまま2日後には破水でした😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭下がってなくても破水とかもあるんですかね?🥺

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さがってないよって言われました😊
    だからのんきに過ごしてました!37週で破水しましたよ🥺

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    私も大きめって言われてるので37.8週くらいで産まれたらいいなーと思いつつ
    期待しすぎないよう運動してみます😂ありがとうございます😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私は家事も普通にして、めちゃくちゃ歩いて、なんなら上の子追いかけて小走りとかしてましたけど、予定日超えました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり体質とかありますよね〜🥲
    大きめなので早めにがいいと思ってるし
    先生にも初めてのお産だから今頑張っとかないとと言われて、、🤔笑
    できる範囲で運動しようと思います😊ありがとうございます😊

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人とも大きかったので気持ちよく分かります😭
    何もしなくてもいつかは産まれてくるので大丈夫ですよ🤗笑
    出産頑張って、かわいい赤ちゃんに会ってくださいね♡

    • 6月14日