※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
長女は猫🔰
妊娠・出産

初乳をあげるべきか悩んでます。私は、精神疾患があり、出産後薬を再開…

初乳をあげるべきか悩んでます。
私は、精神疾患があり、出産後薬を再開するように主治医に言われてます。
その為予定では、出産後すぐに母乳をとめる薬を飲む予定ですが、親が看護師で、初乳だけは上げたほうがいいといいます。
助産師さんに雑談したら、上げたいのなら反対はしないけど、一度、母乳が出るようになると、薬で止めてもすぐに止まらないから、おっばい張ったり、痛かったり大変だよと言われました。
同じように、持病の薬を飲んでいた方どうされましたか❔
また、初乳を与えるのと与えなかったのでは、赤ちゃんの免疫はそんなにかわりますか❔

コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛

ぜんっぜんおっぱい出なかったです。
陥没×くわえるの下手すぎで初乳飲めてるかわかんないですw

ほぼほぼミルクで育ちましたが元気ですよ!

  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    ありがとうございます🤗

    • 6月4日
まーまり

一人目出産後1年くらいから鬱と適応障害で薬飲んでます😶

一人目は3ヶ月くらいまでは母乳で頑張りましたが、吸われる感覚が苦手なのと、すぐに出が悪くなってしまったのでミルクです🍼

二人目は一番精神が不安定だったので妊娠中から出産後もずーっと薬を飲んでいたので、産んですぐに母乳を止める薬を飲みました😶

三人目は断薬中ですが、出産後に再開する可能性もゼロでは無いので、二人目と同様で母乳止めます💦

  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    初乳をあげた子とあげなかった子では体の丈夫さに違いありましたか❔

    • 6月1日
  • まーまり

    まーまり

    我が家は性別が男の子、女の子と言うのと夏生まれ、早生まれ(冬生まれ)で違いはあるかな?と思います💦

    長男は産まれてすぐに未熟児とかでは無いですが、NICUに一週間ほど入院

    新生児の時から熱が出やすかったり入院、小学校入学するまでは胃腸炎になりやすかったり、身体を壊しやすかったです😓
    今現在は身長も少し低く、体重もやせ気味に近い感じです😓

    娘は産まれた時は黄疸が強く、1日だけ退院が延びた。
    それ以外は割と健康体で今まできて、たまに風邪を引くくらいです🙂

    体型は早生まれだからか?
    今現在は背は標準より小さめ、体重は標準、ちょっとムチムチな5歳児です😂

    • 6月1日
  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    ありがとうございます😌

    • 6月1日
ママリ

私も精神疾患がありましたが、妊娠を期に断薬して完母で育てる為に産後も薬を飲まずになんとかやってます。
今でもたまに頼りたくなる時は多々ありますが、、。
精神疾患の程度にもよると思いますが、主治医から指示されているなら服用再開したほうがいいんだと思いますよ。
あと親は看護師でもママさんの気持ちやメンタルは理解できないので、自分で判断した方がいいです!
初乳をあげたからか、完母だからなのかはわかりませんが娘は風邪ひきません☺️
今は断薬されているんですか?
断薬されて体調はどうでしょうか?
産後はメンタルも弱るので難しい判断ですよね、、。
初乳もあげられず、完ミのお子さんはたくさんいると思いますよ。
それよりも産後薬も飲めずに辛くなってしまう方が私は心配です😢

  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    ありがとうございます🤗
    今は断薬していて、体調はとても良いです😀
    産後もこのまま弾薬したいですが、主治医から、飲んでほしいと言われています🥺
    やはり、初乳は大事なんのかな➰
    迷いますね🥲

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    体調良いのはよかったですね✨
    私は産後よりも妊娠中の方がメンタルボロボロだったので何度も薬に頼りたくなりました😭
    産後の周りの環境はどうですか?
    頼れる人や手伝ってくれる人はいますかね?
    それによっても変わってくると思います😊
    産まれる前から赤ちゃんのこと考えてあげていてとっても素敵なママさんだと思います✨
    初乳や母乳が大事というのは、なかなか精神科医にはわからない世界かなと思います😭
    産院でも母乳推しのところと、最初からミルクでも良い方針の産院があるくらいなので💦
    最終的にはママさんがどうしたいかになると思います😭✨

    • 6月1日
  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    残念ながら、状態あって、里帰りができず➰🥲
    手伝いには来てもらえるけど、ずっとつききりは無理なので🥲

    本当、精神科の先生は、あまり理解ないですね🥲
    母乳上げたいと言ったら、ミルクでいいがね。と言われてしまいました😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠後期から精神科の薬を飲んでいました🙋🏻‍♀️
いつでも薬を飲めるように出産後すぐに母乳を止めました。

ホルモンバランスが崩れるので産後ガクンと調子悪くなる方が多いそうです!
私も産後2〜3週間が1番不調でした😢
薬を飲んでいましたが死にそうなくらいでした…
もし母乳をあげて薬も飲めない状況だったら無理だったかもしれません😢

ただ1度だけでもおっぱいをあげてみたかった…と後悔もあります😭

ご家族とよく話し合われて、自分の気持ちも大事に決断された方が良いと思います☺️

ちなみにうちは1歳になるまで風邪ひとつひかなかったです👍🏻

  • 長女は猫🔰

    長女は猫🔰

    ありがとうございます😌
    私としては初乳あげたいですが、
    ミルクでも免疫に関係ないなら、あげなくていいのかなとも思いました🤗

    • 6月1日