※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

旦那の実家に前妻との子供の写真が飾ってあり、自分の産まれてくる子供が飾られない可能性に不安を感じています。この気持ちを旦那に話すべきか悩んでいます。

ずっとモヤモヤしています。
旦那はバツイチで前妻との間に子供が
います。
それで旦那の実家には旦那と前妻との
子供の写真が飾ってあります。

付き合ってたときも何度か実家にお邪魔
したときは全然気になりませんでした。
ですがこの前マタニティフォトを撮りに
いきこれから産まれてくる旦那との子供の
ことを思うとモヤモヤしてきて
しまいました‥😭💭

もしかしたら旦那の実家に,私の産まれてくる
我が子は飾って貰えないかもしれないとか
不安も出てきてしまいました。。

やっぱりこれから産まれてくる我が子に
腹違いの兄弟がいることを私は言いたく
ないです😭!!
でも飾ったままで子供が大きくなったら
この写真だあれ❓となったら話さな
くてはなりませんよね。。💦
それが嫌です💦

この気持ちは旦那に話すべきか
迷っています。。
話しても意味のないことでしょうか。。

コメント

deleted user

ご主人に気持ちを話すのは問題ないと思います(^_^)

ただ、写真が飾ってあるのはご主人のご実家なんですよね?
そうなると…厳しいかもしれないですね💦
ご主人のご両親にとっては孫に変わりありませんし…。ご主人の理解があれば、ご主人から説得してくれるかもしれませんが(´・_・`)

  • mama

    mama

    はい,旦那の実家です😭
    そぅですよね。。こんなこと
    言ったらお義父さんも
    困りますよね‥💭
    可愛い孫には変わらない
    でもんね😭💦!
    私がまだまだ子供ですね⤵️

    • 11月22日
deleted user

私の旦那もバツイチで元嫁との間に子供います。
もちろん彼の実家にはその子の写真飾ってありますが、飾ってること自体に私はそんなに嫌な気持ちにはなりません。
でも実際に会うと、その子の存在?は否定しませんが『元嫁との子供』って考えるとイライラが止まらなくなります。
妊娠する前はそれほどイライラしなかったんですが、妊娠してからはすごいです。
たぶん一種のヤキモチなのかなぁ?

旦那の両親にしたら可愛い孫だし、たまに預かっています。
そんな時に私達が予告なくお邪魔してその子と鉢合う時があります。
その子もパパが取られて嫌な気持ちになってることは分かります。
でも私も『元嫁との子供』がいるってことですぐにその場から逃げ出したい気分になります。
お邪魔するとお義母さんは必ず『晩ご飯食べていくかい?』って聞いてくれます。
でも鉢合わせた時、私は自分の実家でご飯食べます。(同じ市内です)
その日の夜にお義母さんからメール来て『気を遣ってくれて、ありがとう』って言われましたが、正直私は気を遣った訳じゃないし、出来るとこなら旦那と一緒にいたかった。
けど本心は言えませんでした。その日から3日くらいはずっとモヤモヤしてたし、泣きたくもなりました。

ここまで喋って何が言いたいか分からなくなってしまいましたが、私は我が子が産まれても、腹違いの兄弟がいることは言うつもりは一切ありません。
お義母さんお義父さん良い方達なので、旦那の実家に我が子の写真も飾ってくれると信じています。

長文失礼しました。

  • mama

    mama

    旦那さんの両親,たまに
    預かってるんですね💦
    実際に会ったら‥きつい
    ですね😭😭
    私もイライラ絶対しちゃい
    ます、、!!
    私も分かってて結婚したけど、
    本心を言えず苦しくなる
    ときがあります😖⤵️

    腹違いの兄弟がいることは
    話さないことにするかとか
    旦那さんと話し合いましたか😭?
    うちはなんも話してなく⤵️

    私も義理両親にはよく
    してもらってるので
    我が子の写真を飾ってくれると
    信じたいと思います😭
    妊娠中なのがネガティヴでした
    けど励まされました😖✨
    ありがとうございます。

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    腹違いの兄弟がいることについて話さないって事は旦那と何も話していません。
    私が勝手にそうしたいだけです。
    たぶんですが、特に話さなくても旦那から産まれてくる我が子に言うことも、旦那の両親が言うことも無いと思います。

    話し合わない限り、言わない確率は100%ではないので話し合うことが一番だと分かっていますが、やっぱり私は旦那の事信じているので話し合う予定はありません。

    普段自分の両親にも、こうゆうモヤモヤ・イライラした気持ちは言えないので、今回あちゃちゃんさんと話せたことで共有できた感じで私も励まされてます!!
    ありがとうございます(>ω<)

    • 11月22日
  • mama

    mama

    旦那さんの事すごい信頼
    されてて良い関係ですね😭✨
    私もそれくらい強くなら
    なきゃと思います😖✊

    写真のことで1ヶ月くらい
    悩み旦那にも話せず話したら
    旦那にウザがられるかも‥
    とか本当ウジウジしてました💭

    ですが聞いてもらえアドバイス
    貰え前向きな気持ちに
    なれました😭💓
    モヤモヤやイライラを共有
    できて本当嬉しかったです!
    お互い出産も近いですし,
    幸せな家庭をきづいて
    いきましょう😭✊💓

    • 11月23日
ばっち~ママ

話とも良いと思いますよ!
ワタシもそのパターンで写真を見て
これだーれ?→腹違いの弟って
ことを知りました!
ワタシは嫌な気持ちにはなってません!

  • mama

    mama

    嫌な気持ちにならないと
    きけて少し楽になりました😭
    産まれてくる子供も
    そぅ思ってほしいです🌟

    • 11月22日
☆ねこ☆

前妻のお子様がいるのをわかってご結婚されたのではないでしょうか?それとも隠されていたのでしょうか?

離婚理由にもよるかもしれませんが、義両親にとってはどちらも可愛いお孫さんですから、まだ起こってもいないことで不安にならなくても大丈夫ですよ。義両親にも生まれてくる赤ちゃんの写真あげましょうよ(^ω^)

  • mama

    mama

    はい知ってました。
    私たちは出来婚なので,
    1年も付き合ってなく
    結婚を慌ててしました😖
    だから付き合ってた期間は短く
    そんなに深く気にして
    なかったです‥😖💦

    やっぱり義理両親にとっては
    可愛い孫ですもんね🌟
    写真‥あげたいと思います😖✊

    • 11月22日
deleted user

うちの旦那にも、元セフレとの間に子供がいます。
相手は結婚していて、それでも旦那のことが好きだからセフレにしてくれと言われていたんだそうですが、認知などもしなくていいと言われたらしく、旦那の両親は知りません。

一生隠し通すつもりなら、みんなで協力しなきゃいけないので旦那さんにも義実家にも話した方がいいと思います。
うちはわたし達だけで子供にも義実家やうちの両親にも隠し通すつもりです。

ただ、あちゃちゃんさんのお子さんの写真を飾ってくれないということはないとおもいますよ(๑´ㅂ`๑)

  • mama

    mama

    そぅなのですね💦
    認知していないのでしたら
    2人だけの間でとどめておいた
    ほうがいいですよね😖!

    前妻は住んでる地域も隣なので
    一生隠し通すのは無理だと
    おもいます💦
    旦那の友達とかも普通に
    『2人目できたんだもんな!』
    とか私がいる前でも言って
    きます(*_*)⤵️⤵️

    ですが子供が小さいうちは
    言いたくなく成人してから
    話したいと私はおもってます⤵️

    まずは旦那と前妻との間に子供が
    いることを話すか話さないか
    を話し合わなきゃかもしれ
    ませんね(>_<)(>_<)。。

    • 11月22日
トト丸*⋆✈︎

私の旦那もバツイチで前妻との間の子供の写真だけ飾ってあります!
私も同じ事思ってて旦那に話したら、義父が私に子供が産まれたら移動させるって言ってくれてたみたいです(^^)
モヤモヤするの嫌なので話された方がいいですよ✨

私は同居なので気を使ってくれるのかもしれませんが、同居じゃないならいとことか親戚とか言っておけばいいんじゃないですか❓❓

  • mama

    mama

    同居でしたら尚更私の場合
    モヤモヤしそうです😭💭
    親戚とか言うと旦那は
    どう思うかなとか色々
    考えてしまいます⤵️

    まずは旦那と前妻との間に
    子供がいることを話すか
    話さないかについて
    話し合おうと思います😭✊

    • 11月22日
あみまめ

モヤモヤ、すごくわかります。
私の旦那もバツイチで、前妻との間に子供はいませんが、コメントしちゃいます。
私が引っ越して来る前にお義母さんが住んでいたのですが、リビングにはデジタルフォトフレームがあり、前妻も含む家族写真が流れて来ていました。
私としては、何なの??なんてデリカシーがないんだろう…と思っていました。
しばらくは言わなかったのですが、やっぱりモヤモヤイライラが募り、ある日旦那に話しました。
飾ってあったものの、環境の一部になっていたので気付かなかったようです。
もしかしたら、旦那様も実家の方も同じかもしれません。
旦那様に話してみてはいかがですか?
(ちなみに、私が次にお邪魔した時にはデジタルフォトフレーム自体がなくなっていました。)
私は我が子に旦那がバツイチであることを隠し通そうと思っています。
そのためにも、今、前妻の写真とか趣味の悪い日用品とかもしょっちゅう処分しています。
(↑旦那は未練があるわけではなく、片付けるのが面倒なだけで、物に執着しているわけではないみたいです。私としては未だに写真があることだけはどうしても許せません。)
あ、私の愚痴になってしまっていますね。(笑)
ごめんなさい。
お互い、スッキリするといいですね♡

  • mama

    mama

    気持ちわかってくれて
    嬉しいです😭✨

    デジタルフォトフレームに
    流れてるって嫌でしたね💦
    男の人ってあんまり気に
    しないタイプの人が多い
    ですよね💦うちの旦那も
    そういうところあります😖

    やっぱり隠し通したい
    ですよね(>_<)
    私の場合,前妻が隣の地区に
    住んでるので隠し通すのは
    無理そうなのでせめて子供が
    成人してから話したいです😖
    私の我儘かもしれませんが😖

    私もスッキリしたいので
    話してみようと思います✊💓

    • 11月22日
⇝♥

私もあちゃちゃさんと
同じ状況です。

元嫁との写真はありませんが
旦那の実家に元嫁との子供の写真は
飾ってあります。それでさえ
良い気がしません( ̄^ ̄)

自分の子供にも腹違いの兄弟がいることは
言わない予定です!

旦那さんには話して良いかと!
私はなんでも旦那に話します!
ストレスになりますし
ずっとモヤモヤしてるのも嫌なので!( ̄◇ ̄;)

自分達との子供を一番に思って欲しいですしね!

前嫁との子供は罪はないとはいえ
今の嫁は自分であって
元嫁との写真は必要ないかと。

だいぶ気分悪いですね( ˘・ω・˘ )

  • mama

    mama

    全く同じ状況ですね😳💭

    旦那さんにはなされたとき
    旦那さんの反応はどうでし
    たか😖??
    なんでも話せる関係とっても
    いいですね(*^o^*)💓✨

    そうですね,今は自分達の
    家庭だけを思ってほしい
    です(>_<)(>_<)、、

    • 11月22日
  • ⇝♥

    ⇝♥

    全く同じですね💞
    実家に写真は飾ってませんが
    旦那のケータイには
    全部消させたはずの写真が
    子供と元嫁との3人の写真や
    子供と元嫁との写真が残ってましたが
    消させました、
    話したら、消し残しのものだったし
    ごめんねと謝ってきたので!( ´・_・` )

    私は話をするとき
    喧嘩腰の言い合いは嫌なので

    バツイチなのわかって結婚もしたけど
    逆の立場で同じことされたら
    嫌でしょ?って話しました!
    どういう気持ちになる?って!

    • 11月22日
mama

旦那さん携帯の写真も
消してくれたんですね☺️✨
Miiママさん思いの素敵な
旦那さんですね(*^^*)✌️

喧嘩腰の言い合いは私も
したくないので喧嘩に
ならないように自分の気持ち
伝えてみようと思います‥✊💓