※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鶏ママ
妊娠・出産

29週から切迫早産でプロゲステロン注射を打っている妊婦が、注射部分にしこりができて痒いです。痒みがひどい時は冷やすべきか、しこりは揉んでなくても消えるか相談したいです。

質問失礼します(><)
今33週の妊婦なのですが29週から切迫早産と診断されました。(当時は25mm、子宮口1cm開いている状態) 処置方法としては持病持ちでウテメリンが使えないため、女性ホルモンの注射(プロゲステロン)を打って妊娠を持続しておりました。


その際に看護師さんに
「注射した部分を打った所を揉んで置いてください!」
と言われたのですが痛くて揉めなかったため放置してしまいました。


それが良くなかったのか今注射した部分にしこりのようなものができ、熱を持っており物凄く痒いです(*_*)
ここで質問なのですが、プロゲステロンの注射を打った方、痒みがひどい時は冷やした方が良いのでしょうか? また、しこりは今からでも揉めば無くなりますか??


どなたかこのような経験をしている方がいましたら教えてくださると幸いです😂

コメント

使ってません

私は痛くて放置してて固くなってしまった時暖めてお風呂の中とかで揉んでました!

  • 鶏ママ

    鶏ママ

    コメントありがとうございます!
    やはり痛いですよね😂

    お風呂の中は考えてなかったです!
    ご参考にさせてもらい今日からお風呂で揉んでみようと思います😊

    • 11月23日