※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysk
ココロ・悩み

耳がおかしく、耳鳴りが続いている女性がいます。耳鼻科か婦人科に行くべきか相談しています。ピアスは診察に影響するか気にしています。

皆さんならどちらに行くか教えて下さい。

生理中〜終わった今、耳がおかしいです。
ずっと水が入ってるような、気圧が変わった時のようなぼーっとした耳鳴りが続いています(今日で5日くらい。)

後たまーに少し痛む時があります。

前にも同じような事があり、その時は目眩もセットだったのですが今は耳鳴りのせいで身体のバランスが取れてない感じです。
ふらつきやクラクラする事はあるけど、回転性や浮遊性の目眩はありません。

前の時は耳鼻科と内科に行き、様々な検査をしましたが原因不明と言われました(3月です。血液検査は何回もしましたが、貧血はありません。他に異常もなく、運動不足も関係してるだろうと言われました。)

その後タイミング的に生理前後や生理中になってる事に気付き、調べてみるとPMSや生理の時の不調で耳鳴りや目眩がある事が分かり、多分それじゃないかなあと思いました。

そこでなんですが、行くにしても早くて明後日なんですがそれまで治らず今の状態が続いてるとしたら、皆さんは耳だからと耳鼻科に行きますか?

または生理に関係しているならと婦人科に行きますか?

耳鼻科なら前の診察内容が残ってると思うのと、明後日なら以前診てくれた先生が担当なので話はスムーズかなと思います。
ただその時は目眩の方が酷かったので耳の検査はせず、眼振があるかないかの検査で終わったりしてました。

また、こういう耳の不調で診てもらう時ってピアスは邪魔になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科に行ったのに聴力検査してないなら、違う耳鼻科行ったほうがいいです💦

  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    その時は耳鳴りも多少はありましたが、目眩が凄く酷かった感じだったのと、時間をかけての検査がその時の私が耐えられない程ふらふらしてた時なのでしなかったんだと思います(様々な検査をした時は耳鳴りは完成になくなってる時でした💧)

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科がいいと思います。
私も今耳が詰まった感じで通院中ですが初回聴力検査で「低音障害型感音難聴」というやつでした。
症状が似てるので難聴かもしれないですね…
難聴にも色々あるみたいなので。
聞こえるけど耳の閉塞感でも難聴らしいです。
耳は早く治療開始しないと治りにくいようなので早く原因がわかるといいですね💦

  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    そんなのあるんですね💧
    ただ今はたまーにキーンとなる程度になってしまって、少し前まで酷かった閉塞感がなくなってしまって…。

    でもまだ多少ふらつくし、たまに片耳だけ音が凄く大きく聞こえて頭に響いたり、クラクラしてるせいで乗り物酔いしてるみたいになって胃が気持ち悪いというか吐き気というかそんな感じがあるので行くだけ行った方がいいですよね💦

    • 5月25日
ままり

耳詰まりと眩暈、
私はその症状で聴力検査をし、メニエール病と診断されました。

違う耳鼻科に行かれた方がいいと思います😣
5日もその状態って、結構についですよね💦

  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    以前行った時は目眩の方が酷く、時間をかけた検査が難しい状態だったので聴力検査はしてませんが、メニエール病の感じはないと言われて…あるとしたら自律神経失調症だけどそれも判断が付かないと言われました💧

    めちゃくちゃきつかったです…。
    元々暑さに弱い中、徒歩で下の子の送り迎えしてるんですが何回も意識飛びそうになってやばいかも…と思いつつ耐えてました💧

    ただ今はたまにキーンとなりますが、耳閉感はあまりない感じです😣

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    どうにか時間作って我慢せず病院行ってください💦
    そんな状態でお子さん連れて歩いて何かあってからじゃ遅いので😣

    耳は良くなっても眩暈がまだあるようなら眩暈の薬もくれますし。

    • 5月25日
  • ysk

    ysk

    ありがとうございます😢
    行くのは総合病院ですが明日、前に診てくれた先生が担当の日なので下の子を送ってから病院に行こうと思います💦

    夜になると立てなかったり歩けなかったりする程ではないですがクラクラが強くなってきたりするので、症状が治まっててもとりあえず行ってきます😣

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    気をつけて行ってきてくださいね。
    今夜も早めに横になって休んでください😣

    • 5月25日
  • ysk

    ysk

    ありがとうございます😭

    • 5月25日