※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ♪
ココロ・悩み

義父母と同居中。義母の言い方が気になる。育児中に干渉され、プレッシャーを感じる。少し距離を置いてほしい。同じような経験の方、対応方法を教えてください。

義父母と同居しています。
どちらも凄く良い方でいつも助けていただいてるんですが、義母のちょっと言い方が気になる時があります。
娘が泣いてこちらがあやしてると、「今度は何しちゃったの?」とか、鼻水を吸ってる最中に泣いたのを見てたのに、「パパとママがいじめるから泣けちゃうねー」と娘を抱っこしてあやしてたり。「やっぱりばあちゃんが抱っこしないとこの子はダメだねぇ。」と言ってみたり。もちろん私も「そうみたいですねー(^_^;)」と、返してます。
でも、一生懸命わからないなりに育児をしているのにその言い方はないんじゃ…と思って悲しくなってしまいます。こちらが泣かせてるみたいな雰囲気になります。
娘が泣いてると、また義母が来てしまうんじゃないかと気が気じゃないです。
良かれと思って、いろいろ見に来てくれるのはよくわかるので、こんな気持ちを持ってしまう私がいけないのですが、少しほっといて欲しいです。

義理の両親と同居されてる方は普段どのように対応されてるんでしょうか??(/ _ ; )

コメント

ザト

そういう言い方される方が良い人だとは思えないんですが(;´・ω・)
これからもずっと暮らしていくので、はっきりと言い方で傷ついたことを伝えた方が良いと思いますよ。(>_<;=;>_<)。

Rai

うちもありました!
息子を抱っこしてたら泣き出して、義理母が可哀想、可哀想、あーかわいそうに…と言って私の手からとって抱っこするんです!
最初はえ?なんか私悪者?とかかなり思いましたよ!
ただこれも時期に言われてると気にならなくなりますよ。
1度義理母が抱っこして泣いたので可哀想に~といつもの逆してみましたけど、それはそれでなんか怖かったので1度きりで辞めました笑

あゆみかんさんも多分時期に慣れます。
なんか、そのまま抱っこしてくれてるならその間に洗濯干したり、ご飯作ろう!とか子供がいたらなかなか出来ない家事をさせてもらう時間にしたらいいですよ(*¨*)

ちぃず

ありますあります( ;´꒳`;)

最近は離乳食の時ですが、
食べ終わった完食えらいね♡
ごちそうさまって食器
片付けようとすると
泣きぐずるんですが、
そうかーそうでちゅかー
ママはもうご飯くれないのでちゅかー
とか言ってます笑

毎日イライラしてますが
これもそのうちなれるのかなーと期待してます笑
もう7ヶ月たちますが( ¯ᒡ̱¯ )💧

抱っこは絶対させないです!笑

カブカブ🎶

言いたいことはズケズケと言う嫁です。o(*`・ω・´*)ノ

義母に、『ごめん、その言い方カチンと来るわ』と真顔で言った事があります。

義母が結婚した時には、姑さんは既に亡くなっていたので、嫁姑関係にうといです。

なので、嫁として嫌な事はズバッと言うようにしましたლ(`∀´ლ) 

deleted user

確かに、ママを悪者みたいに言っちゃうのはどうなんでしょうσ^_^;何言ってもOKみたいに思っちゃってあゆみかん♪さんが傷つくのを考えてない時点でストレスたまっちゃいます(T . T)でも多分その歳の人って悪気なく、思った事をそのまま口にしちゃうんでしょうね。脳と口が直結してるというか、それに対してはやはりこちらも同じようにポンと言い返すのが一番だと思います!傷つきますー>_<とか!難しいようでしたらありきたりですが旦那さんからピシッと言ってもらうかでしょうか…。

ルピママ

私の実母もそんな言い方する人でした~!辞めてと言ってもやめてくれなかったので、産後1ヶ月で実家を出ました(-_-)

そのくらいの年の人って、みんなネガティブ思考なんですかね。。。

でも、赤ちゃんにとってはお母さんの笑顔が一番☆あゆみかん♪さんが笑顔で育児できなくなってしまう前に、素直にお伝えしてみるのも手だと思います☆

deleted user

ママ、かわいそうです…(;_;)

旦那さまにお願いして、悲しんでることや、止めて欲しいことなどを伝えて貰うのはどうですか?

私は主人に、大黒柱として家庭を作るんだから、ちゃんと言って!と起こりました。笑

とはいえ、それですぐ良くなるものではないのですがね………

ただ、赤ちゃんにとっては絶対ママが一番!ママのストレスはあまり溜めないほうがいいと思います(;_;)
応援してます……!

deleted user

たぶんお義母さんは悪気はなく、お孫さんを可愛く思うあまり深く考えないでつい言ってしまってるんでしょうね^_^;
初めての育児で不安もあるし、言い方に引っかかるようでしたらそれとなく直接言ってみてはどうですか?

わたしは義父が他界してから同居を始め、出産しました。ものわかりの良い義母ですが、それでも気に入らない時は伝えるようにしています。嫌な気持ち抱えて我慢するより、その時は不穏な空気になっても次また同じ思いをしなくていいから…
どうしても譲れないこと、守って欲しいこともあるし。

娘が二歳になった今は「そんなことしたらママが怒るよ」と言って注意するのが気になりますが、娘との関係は出来てるし、困るほどではないのでスルーしています。

同居の義両親て煩わしさもあるけれど、預けて出掛けることも出来るし、自分が体調崩した時には頼れるから本当ありがたい存在です。
どうか義両親にもお孫さんを可愛いがる時間を与えてあげてください。
気の持ちよう、使いようだと思います、お互いに。

ゆうママ

なんでママを悪者にしたがるんですかね。

悪気はないにせよ、育児に口出しされるのはまっぴらごめんなので私は主人から「昔と今とでは育児の常識も変わってきてるし、嫁も初めての子育てで頑張ってるから頼まれた時以外は口出しも手出しもしないで」と言ってもらいました∩^ω^∩

モカ♪

チャキチャキで、世話を焼いてくれるのですが、少しお節介な面があるので、少し主人にそれとなく伝えてみます。ありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

同じような方いらっしゃるんですね!そうですね!時間が解決してくれることもたくさんありますもんね。ポジティブに考えるようにしてみます!ありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

離乳食の光景…ウチでも同じような事になりそうな気がします(^_^;)でも同じように頑張ってみえる方がいるんだと思うと心強いです!コメントありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

かっこいいです!私も少しずつ意見が伝えられるといいなぁ。
少しスカッとしました!
コメントありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

そうなんですよね、悪気がない分タチが悪いです(^_^;)
主人にそれとなく伝えてみますね!ありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

この年代の方の特徴なんでしょうかね。やんわりと伝えられる方法考えてみます。ありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

ありがとうございます(T^T)そう言って励ましていただけるだけでまた頑張れそうです。
主人は割とマザコン寄りなので、義母の悪口にならないようにそれとなく伝えてみます!

モカ♪

そうですね。助けられている面もたくさんありますし、これからも良い付き合いがしたいので、スルーするスキルも必要ですね。頑張ります!ありがとうございました(*^_^*)

モカ♪

いい旦那様ですね♡主人に上手に伝えてもらえれば一番いいと思うので参考にさせていただきます。コメントありがとうございました(*^_^*)