※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優ママ
妊娠・出産

妊娠10週で初めての健診で、胎児の心拍が止まり、成長も8週で止まっていました。流産と言われ、手術が必要とのこと。セカンドオピニオンを考えています。復活や奇跡はあるでしょうか。

今日初めての妊婦健診でした。

現在10週

胎児の心拍が止まっていました。

胎児の成長も8週ほどのサイズで止まっていました。

流産と言われました。

4月中旬に心拍は確認出来ています。

いきなりの事で頭が整理出来ません。

個人医院で検診を受けました。

先生1人の判断です。

妊娠3ヶ月とゆう事もあり手術と言われました。


ここから復活又は奇跡っておこるものなのでしょうか。

セカンドオピニオンするべきでしょうか。

コメント

deleted user

心拍が止まっている状態で8wで成長が止まってしまっていたら残念ですがここから心拍が動きだして大きくなることはないです😥😓

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにこのまま手術の話がすすんでも手術のまえにもう一度エコーになるのでセカオピは受けません。わたしならですが、、。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

そのまま手術して、ほんとに流産なのか?と思い続けるより
私ならセカンドオピニオンで違うところ受診します!!

  • 優ママ

    優ママ

    別の病院受診しました。
    やはり心拍確認出来ませんでした。
    未だに実感もなく信じれないです。

    • 5月11日