※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦一ヶ月健診で乳房の確認が不十分だったので、適当な対応だったか心配です。

産婦一ヶ月健診をしてきました。

助産師の問診をロビーでされ、
乳房の状態を確認しないまま、
分泌良好と母子手帳に書かれたのですが、
こんな適当なものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人違う産院で産みましたが一ヶ月健診では自分からおっぱいの出を見てほしいとかの申し出をしないかぎり助産師さんが胸の状態を見ることはなかったですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね、特に申し出なかったからかもしれません💦

    • 3月16日
キーマンマン

赤ちゃんの体重の増えと完母か混合かなどの問診で分泌良好かどうか書いてくれるんだと思いますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    授乳に関しての問診されました!助産院に通っている話もしたので、問題ないと思われたのかもしれません💦

    • 3月16日
ママリ

私の時も特に乳房の確認は無かった気がします🤔
1ヶ月の時は混合だったのでミルクはどれくらい足してるかを聞かれ、体重の増えが問題なかったので分泌良好の判断になったのかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    授乳に関しての問診されました!それで判断されたのかもしれませんね🍼

    • 3月16日