※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院準備はいつ頃から始めましたか?30週前後で切迫になり、37週で出産した経験者もいます。早めに準備するか迷っています。

入院準備(入院バックを作ったのは👜🤰)っていつ頃にしましたか?😳

上2人とも30週前後で切迫になり2人ともどうにか37週で出産できましたが、早めにしておくべきなのかな〜と考えては毎日が過ぎて行きます。笑
最近、動くのもだいぶしんどくなってきました😰

皆さんいつ頃から準備はじめましたかー?

コメント

ママリ

もう34wなのにまだ何もしてません😥水通しすらまだで焦ってるものの体が重くてやる気が出ず‥😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水通し!そういえばやらないとダメでしたね‥笑
    完全に忘れていました😂
    ほんとに体重いですよね。寒いし何もやる気でません😂笑
    ありがとうございます!

    • 1月20日
ちーた

余裕こいてたら、32週で入院になりすべて親が準備してくれました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上2人とも入院経験あるので、そろそろやらないといけないなと思っているのですが‥😭
    産褥ショーツやナプキンとか夫に頼みづらいものばかりなので、早めにしておきます😂
    ありがとうございます😣

    • 1月20日
Emma

1人目の時に26週で緊急入院したので2人目の時はつわりから解放されたらすぐ準備しました。

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

入院準備はあと少しで終わりますが、水通しもまだ、ベビー用品まだ全部揃えられていません😂💦💦
昨日急な腹痛で病院行ったので、さすがにやばいなと思いつつ動くとお腹痛いので…😂
今週末で臨月なので、37wまでか37w入ったらパパっと済ませる予定です🤣
かなりマイペース派です。。笑笑

名無し

36週になってから用意しました😂
性別わかったのも妊娠後期だったし
4人目でのんびりしてたらあっという間に臨月になってたので慌てて準備したって感じです。

♡

わたしもまだしてないです😂😂

いつも切迫早産になって早産で出産もしてるくらいなんですが🥲

もうすでに前駆陣痛も始まっていたりするのでそろそろやり始めます😅

娘とは年子で季節もほぼ一緒ですが性別は違うので服や肌着は買い直しなんですがまだ買いに行ってすらないです🥺
なんなら娘の時に使えそうなものがあるのかのチェックすらしてないです🙄🙄

娘の時は32週で水通しも入院準備も完璧だったんですが😓

昨日検診で助産師さんに早く終わらせて遅くても今月中にって言われました🤣笑
今月中ってあと1週間ちょっとしかない🥲

はじめてのママリ🔰

37週からゆっくり始めて、39週に完成しました笑